文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせボード「講座・催し物 -高齢者-」(2)

24/33

東京都港区 ホームページ利用規約等

■「お口の健康」からはじめるフレイル予防
噛(か)む力や飲み込む力、お口の健康を維持するための対策を歯科衛生士が講演します。
対象:65歳以上の区民とその家族
日時:9月27日(水)午後2時~3時30分
場所:青山いきいきプラザ
募集人員:30人(申込順)
申込み:電話で、9月26日(火)までに、赤坂地区高齢者相談センターへ。
【電話】5410-3415

■みんなで考える認知症~できることってなんだろう~
対象:65歳以上の区民
日時:9月12日(火)午後2時~4時
場所:高輪区民センター
募集人員:30人(申込順)
申込み:電話または直接、高輪地区高齢者相談センターへ。
【電話】3449-9669

■カタカナで英語の歌を歌う
対象:60歳以上の区民
日時:9月17日(日)午前10時30分~11時10分
場所:白金いきいきプラザ
募集人員:18人(申込順)
申込み:電話または直接、9月12日(火)までに、白金いきいきプラザへ。
【電話】3441-3680

■自分の足のサイズを知ろう~足の測定会~
対象:60歳以上の区民
日時:9月27日(水)午後1時30分~3時50分(各回40分)
場所:神応いきいきプラザ
募集人員:各4人(抽選)
申込み:電話または直接、9月15日(金)までに、神応いきいきプラザへ。※当選者のみ、9月19日(火)以降、電話で連絡します。
【電話】5422-8848

■初心者向け「初めての朗読」
対象:60歳以上の区民
日時:9月16日~12月23日(隔週土曜・全8回)午後1時30分~2時30分
場所:豊岡いきいきプラザ
募集人員:6人(抽選)
申込み:電話または直接、9月11日(月)までに、豊岡いきいきプラザへ。当選者のみ、9月12日(火)以降に電話で連絡します。
【電話】3453-1591

■脳活教室
脳トレや脳の認知機能テストを行います。
対象:60歳以上の区民で要介護・要支援の認定を受けていない人
日時:10月11・25日、11月8・22日、12月6・27日(水・全6回)午前10時~11時30分
場所:介護予防総合センター(みなとパーク芝浦2階)
募集人員:40人(申込順)
申込み:電話で、9月1日~27日(水)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後2時)~午後5時)へ。【電話】5472-3710
担当課:高齢者支援課高齢者相談支援係

■「ほのぼの作品展」開催および作品募集
各いきいきプラザ等で「ほのぼの作品展」を開催します。ついては、作品(手工芸、絵画、書道等)を募集します。
対象:60歳以上の区民
日時:10月6日(金)~15日(日)
場所:各いきいきプラザ等
申込み:直接、9月13日(水)~30日(土)に、各いきいきプラザ等へ。

問合せ:各いきいきプラザ等
三田いきいきプラザ【電話】3452-9421
神明いきいきプラザ【電話】3436-2500
虎ノ門いきいきプラザ【電話】3539-2941
南麻布いきいきプラザ【電話】5232-9671
ありすいきいきプラザ【電話】3444-3656
麻布いきいきプラザ【電話】3408-7888
西麻布いきいきプラザ【電話】3486-9166
飯倉いきいきプラザ【電話】3583-6366
赤坂いきいきプラザ【電話】3583-1207
青山いきいきプラザ【電話】3403-2011
青南いきいきプラザ【電話】3423-4920
豊岡いきいきプラザ【電話】3453-1591
高輪いきいきプラザ【電話】3449-1643
白金いきいきプラザ【電話】3441-3680
神応いきいきプラザ【電話】5422-8848
白金台いきいきプラザ【電話】3440-4627
港南いきいきプラザ【電話】3450-9915
芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ【電話】5443-7338
台場高齢者在宅サービスセンター【電話】5531-0520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU