文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ボックス】保健衛生

25/41

東京都目黒区

■みんなの栄養相談
〔1〕糖尿病・高血圧・脂質異常症など生活習慣病の栄養相談
日時:2月5日(月)
(1)9:15
(2)10:15
(3)11:15から
(各30分程度)
定員:各2人(先着)

〔2〕乳幼児の食事相談
日時:2月5日(月)
(1)13:15
(2)14:15
(3)15:15から
(各30分程度)
対象:乳幼児の保護者
定員:各1人(先着)

〔1〕〔2〕共通
場所:総合庁舎本館3階保健予防課
申込み:〔1〕は電話、〔2〕は区Webで、1月16〜31日に、保健予防課保健サービス係へ
【電話】5722-9503【FAX】5722-9508

■区民公開講座「慢性腎臓病(CKD)を予防しよう!」
日時:2月4日(日)10:00~12:30
場所:総合庁舎本館2階大会議室
内容:腎臓の働きや腎臓に優しい食事ほか
講師:東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科教授 常喜信彦氏ほか
定員:150人(先着)
後援:目黒区
申込み:専用Web、FAX(記入例(1)(3)(4)を記入)で、2月2日までに、協和キリン株式会社へ
【電話】5641-8600【FAX】5641-8681

■健康大学教養講座「更年期?気分も体もスッキリしませんか!」
日時:2月6日(火)14:00~15:30
場所:総合庁舎本館3階保健予防課
内容:縮んだ体を、ほぐす・使う・整えるための運動実技ほか
講師:フィットネストレーナー 井口ひろこ氏ほか
対象:医師から運動を止められていないかた
定員:20人(先着)
申込み:区Web、電話で、1月16~26日に、健康推進課健康づくり係へ
【電話】5722-9584

■目黒区歯科医師会〜口腔がん検診
日時:3月3日(日)10:00〜13:00
場所:目黒区歯科医師会館(中央町2-13-11)
内容:口くう外科専門医・指導医を含む検診医グループによる検診
対象:1年以内に同じ検診を受けていない40歳以上
定員:40人程度(抽選)
申込み:申込先Web、ハガキ・FAX(記入例(1)〜(4)、生年月日を記入)で、2月5日(必着)までに、目黒区歯科医師会事務局へ
〒152-0001 中央町2-13-11
【電話】3719-8201【FAX】3719-8270

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU