文字サイズ
自治体の皆さまへ

犬を飼育している方へ

5/33

東京都荒川区

令和4年度は、区内で犬が人をかむ事故の届け出が5件ありました。
散歩時には、犬が思わぬ行動をとることがあるので、犬の様子や周囲の状況に十分に注意してください。

■飼い主として必ず行うこと
・狂犬病の予防接種を受けさせ、注射済票の交付を受ける(年1回)
・引っ越しや犬の死亡時に届け出る

◇マイクロチップを装着している場合
・環境大臣指定登録機関へ飼い犬の情報を登録し、所在地等を変更した場合は更新する(オンラインで可能)
・注射済票を首輪等に付ける

◇マイクロチップを装着していない場合
・飼い犬の登録をして、鑑札の交付を受ける(生涯1回)
・鑑札と注射済票を首輪等に付ける
※登録手続き等詳細は、荒川区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください

■散歩時に注意すること
・破損がないか確認したうえで、必ず首輪・リード(引き綱)を着用させる
・リードは長さを調整し、犬を確実に制御できる人が持つ(伸縮自在のリードは使用しない)
・自転車に乗ったままでリードを持ち、犬を散歩させない(東京都道路交通規則第8条に違反し、5万円以下の罰金が科せられます)

■排せつに注意を
・排せつは散歩前に済ませ、ふんを持ち帰る袋・尿を洗い流す水・消臭剤等を携帯する
・散歩中に排せつをした場合は飼い主が必ず後始末し、ふんは自宅に持ち帰って処分する

■飼い犬が人をかんでしまったら
・応急措置に努め、誠意を持って被害者に対応する
・犬を落ち着かせて隔離する
・必要に応じて、警察に連絡する
・24時間以内に生活衛生課に届け出る
・48時間以内に、犬を動物病院へ連れて行き、狂犬病の有無について診察を受ける

■災害に備えて
ペットと避難場所へ避難する場合に備えて、次の準備をしておきましょう。
・普段から人やほかの動物をこわがらないようにする・無駄ぼえをしない・嫌がらずにケージに入る・トイレは決められた場所でする等のしつけをする
・動物のための防災用品(5日分の餌と水、ケージ等)を用意する
・離れてしまっても飼い主の元に戻りやすくするため、飼い犬にマイクロチップを装着する

問合せ:生活衛生課管理係
【電話】内線422

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU