■初心者もOK陶芸体験教室
日時:12月16日(土)
午前10時から11時30分/午後1時から2時30分
場所:都市農業公園
対象:区内在住・在勤・在学で小学生以上の方
内容:手びねりなどで自由作品を1人1点作る
※作品の引き渡しは6年2月中旬以降
定員:各12人(抽選)
費用:500円(材料費)
申込方法:全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、希望時間、「12月16日陶芸体験教室」を記入し往復ハガキで送付
※返信面にも宛名を記入。1通で2人まで。1人1回のみ申し込み可
申込期限:11月29日(水)必着
申込先・問い合わせ先:障がい福祉センターあしすと 社会リハビリテーション室
郵便番号121-0816 梅島3丁目31番19号
【電話】03-5681-0131
■講座「コーヒーから知るSDGs(エスディージーズ)」
日時:11月19日(日)、午後2時から4時
場所:東和地域学習センター
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:コーヒー豆のフェアトレード(公正な取り引き)による貧困の解決など、SDGsとコーヒーにまつわるエピソードを知るとともに、株式会社ドトールコーヒーからコーヒーの基礎知識と抽出方法を学ぶ
定員:18人(11月11日、午前9時から先着順)
費用:500円
申込方法:電話/住所、氏名(フリガナ)、電話番号、「コーヒー」を記入しファクス
申込先・問い合わせ先:あだち再生館
(学びピア21内。月曜日、祝日休館)
【電話】03-5284-7358【FAX】03-5284-7359
■講座「ワタシが若者支援をはじめたワケ」
日時:12月3日(日)、午後2時から4時
対象:若者支援に関心がある区内在住・在勤・在学の方
内容:様々な悩みや問題を抱えている中学・高校生・若者(25歳以下の方)に対して、どのような支援が必要かを考える
定員:
・会場…20人
・Zoom(ズーム)…20人
※いずれも11月11日から先着順
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/住所、氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、参加方法、「ワタシが若者支援をはじめたワケ」を記入しファクス
場所・申込先・問い合わせ先:NPO活動支援センター
(梅田図書館1階。月曜日、祝日を除く、午前9時から午後9時30分)
【電話】03-3840-2331【FAX】03-3840-2333
■桜花亭彩(いろど)りのある生活「クリスマスのスワッグ(壁掛け飾り)」
日時:12月12日(火)
午前10時30分から正午/午後1時30分から3時
対象:16歳以上の方
内容:木の実や枝等の自然素材を使って、玄関などに飾れるクリスマスのスワッグを作る
定員:各10人(11月14日、午前9時から先着順)
費用:3,500円(材料費など)
申込方法:電話/氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、希望時間、「彩りのある生活」を記入しファクス
申込期限:11月26日(日)
場所・申込先・問い合わせ先:桜花亭
【電話】03-3885-9795【FAX】03-3860-0608
■交通安全ポスターコンクール入選作品の展示
期間:11月21日(火)から26日(日)
場所:アリオ西新井・3階(西新井栄町1丁目20番1号)
内容:小・中学生が描いた交通安全ポスターの入選作品(64点)を展示
申込:不要 ※当日直接会場へ
問い合わせ先:交通対策課推進係
【電話】03-3880-5912
■初めての文楽(ぶんらく)講座(人形編)
日時:12月6日(水)、午後1時から1時45分
場所:シアター1010・10階講義室
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:人形の実演を交えた、文楽人形遣(つか)い・吉田勘彌(よしだかんや)による講座
定員:50人(11月20日から先着順)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請
申込期限:11月22日(水)
申込先・問い合わせ先:地域文化課調整係
【電話】03-3880-5985
<この記事についてアンケートにご協力ください。>