文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 募集(2)

33/50

栃木県下野市

■栃木県育英会 奨学生・東京学生寮入寮者募集
対象者:
・月額貸与奨学生及び入学一時金奨学生…令和6年度に進学予定の方
・東京学生寮入寮者…令和6年度に大学などに進学予定の方
申込期間:10月2日(月)~11月15日(水)
※願書などは育英会ホームページからダウンロードできます。

◇寄付金を募集しています
奨学金の貸付原資となる善意の寄付金にご協力ください。寄付金の振込書は、育英会ホームページまたは市教育委員会などで配布しています。

申し込み・問い合わせ先:栃木県育英会事務局
【電話】028-623-3459【FAX】028-621-8821【URL】http://www.tochiiku.sakura.ne.jp/

■シルバー人材センター 会員と仕事を募集中
シルバー人材センターでは、仕事を通じて社会に貢献したいという60歳以上の方々が会員となり、自分にあった仕事を発注者(民間企業、一般家庭、公共団体など)から引き受けて働きます。従事した仕事に応じて、配分金(報酬)を払うシステムになっていますので、安心して働くことができます。

◇会員募集中!
現在360名余りが会員登録しています。
資格:市在住の60歳以上で、働く意欲のある健康な方
入会方法:入会説明会への参加が必要です。「説明だけ聞きたい」という方も参加できますので、お気軽にご連絡ください。日時は42ページとセンターホームページに掲載しています。

◇仕事依頼お待ちしています!
シルバー人材センターの目的は収益ではなく、社会貢献です。安心して仕事をお任せください。
主な仕事:植木の手入れ、ふすま・障子・網戸貼り、刃物研ぎ、草むしり・草刈り、施設管理、清掃、家事援助サービスなど
※作業料金は、職種によって異なります。

問い合わせ先:シルバー人材センター
【電話】47-1124【URL】https://www.shimotsuke-sjc.net/wp/

■県南産業技術専門校 在職者向け技能講習

申込期限:各講座開催日の10日前

申し込み・問い合わせ先:県立県南産業技術専門校
【電話】0284-91-0803

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU