文字サイズ
自治体の皆さまへ

しもつけケアナビ(略称:S(エス)ナビ)が始まります!!

30/50

栃木県下野市

■令和5年10月より、医療・介護・地域資源情報検索サイト しもつけケアナビ(略称:Sナビ)が始まります!!
下野市では、市民の皆さまが日常生活において必要となる医療や介護、福祉などのサービス情報を提供するためのウェブサイト・しもつけケアナビ(S(エス)ナビ)を開設しました。
医療サービスや介護サービス、地域住民が主体となって活動している生活支援サービスや交流の場などの様々な情報について、カテゴリーやキーワード、地区などからまとめて検索することができます。無料ですので、ぜひご利用ください。

◆しもつけケアナビの利用方法(無料)
【URL】https://chiiki-kaigo.casio.jp/shimotsukeにアクセスします。

◆下野市医療・介護・地域資源情報検索サイトしもつけケアナビ(S(エス)ナビ)
▽検索方法(1)
「カテゴリーから検索」
カテゴリーから検索検索したいカテゴリーをクリックしてください。
・市内の医療・介護・障がいサービスなどの情報を検索ができます。
・サロンへの参加や地域交流、やりたいことなど、様々な条件を組み合わせて検索できます。

▽検索方法(2)
「キーワードから検索」
検索したい語句を入力して「検索」ボタンをクリックしてください。

▽検索方法(3)
「地区から検索」
検索したい地区をリストから選択し、「検索」ボタンをクリックしてください。

▽検索方法(4)
「住所から検索」
お住まいの住所や駅名を入力し、距離指定を行い、「検索」ボタンをクリックしてください。

問い合わせ先:
高齢福祉課【電話】32-8904
市社会福祉協議会【電話】43-1236

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU