文字サイズ
自治体の皆さまへ

下野市中小企業者等 原油価格・物価高騰対策支援金

35/54

栃木県下野市

■受付期間
令和5年8月1日(火)~令和5年11月30日(木)
※当日消印有効。

■交付内容
原油価格・物価高騰の影響を受けている方の事業継続を支援するため、支援金を交付します。
法人:10万円
個人:5万円
※令和4年度に申請した方も対象。申請は法人・個人ともに1事業者1回限り。

■主な交付条件
※詳しくは商工観光課窓口にあるチラシ・市のホームページをご覧ください。
中小企業者(法人、個人事業主、フリーランス等)及び中小企業者と同規模の特定非営利活動法人、一般社団法人、一般財団法人、医療法人で以下に当てはまる事業者

(1)市内に主たる事業所を有すること
法人:市内に本社を有すること
個人:市内に事業所を有すること
(市内外問わず事業所を持たない場合は、市内に住所を有すること)
(2)令和5年8月1日時点で事業を行っており、今後も継続する予定であること
(3)令和4年分の事業収入が100万円以上あること(令和4年以降の新規事業者については、年間の事業収入が100万円以上見込めること)

※以下のものは対象外とします。
•農業、不動産業または太陽光発電事業による収入
•性風俗関連特殊営業を行う事業者、暴力団等に関係する事業者
•公益社団法人、公益財団法人、社会福祉法人、学校法人、宗教法人、各種協同組合 など

■申請書取得方法・申請方法
支援金の詳細や申請書は、市役所3階商工観光課窓口または市のホームページから取得できます。
申請書類一式を下記の宛先へ郵送してください。
郵送先:〒329-0492 下野市笹原26番地 下野市役所商工観光課商業グループ宛

問い合わせ:商工観光課商業グループ
【電話】32-8907

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU