文字サイズ
自治体の皆さまへ

壬生町ファミ・サポだより VOL.16 R5年5月

4/45

栃木県壬生町

■ファミリー・サポート・センターとは
育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助を行える人(協力会員)を結んでいます!
ファミサポは、会員同士がお互いに助けたり助けられたりして、育児の相互援助を行う組織です。依頼会員は、援助が必要な時にセンターにお申込みください。
依頼に合わせた協力会員をご紹介します。
協力会員は、できることをできる時にできる範囲で依頼を受け援助活動をしています。

■依頼内容のご案内
対象:0歳~小学6年生のお子さんを養育されている方

○依頼会員さんの用事・リフレッシュ
・講習会中の預かり
・免許取得・更新の際の預かり
・上の子とちょっとだけお出かけ
通院、ハローワーク、仕事面接、養成講座、習い事、結婚式、美容院など

○出産前後
・出産退院後、上の子の保育園迎えや預かり
・妊婦健診の間、上の子の預かり
・自宅で安静にしていたい時の預かり
赤ちゃんのお世話、家事をする間、赤ちゃんや上の子を見ていて欲しいなど

○兄弟姉妹の用事
・上の子の習い事の間の預かり
・園行事、役員会の間の預かり
園行事や学校行事に小さい兄弟を連れての参加が難しい時など

○習い事の送迎
・学校、学童保育から塾へ送る
・塾から自宅へ送る
学校や学童保育に迎えに行き、習い事へ送る終了後、自宅へ送るなど

『子育て支援センターの広場や、児童館で預かってもらえますか?』でもOKです
依頼内容はあくまでも軽易でかつ短期的、補助的な援助が基本となります
まずはセンターにお電話ください!!
利用に関わるご質問や、会員さんの状況に合わせた具体的な内容について、アドバイザーが相談に応じます。

■令和4年度の研修会の様子
会員の皆さんに自己研鑽と会員相互の交流を深めるため、毎年講習会・交流会を開催し、多くの方に参加いただいています。
令和4年度もまた、コロナ対策をしながらの開催となりましたが、多くの方に講習会に参加いただきありがとうございました。
今後もファミサポの活動に必要な育児に役立つ講習会を企画していきます。

■令和5年度講習会・交流会について
令和5年度の講習会・交流会の開催については、広報みぶ、壬生町公式ウェブサイトまたは、子育て支援センターつばめウェブサイトにて随時お知らせします。参加申し込み等を確認の上、ふるってご参加ください。皆さんのご参加をお待ちしています。

■活動状況
○会員数(R5.3/1現在)
依頼会員…448名
協力会員…39名
両方会員…21名
合計…508名

○R4年 主な利用内容
・習い事への送迎
・育児の補助
・保護者の急用等の預かり

■ご利用いただいた会員のみなさんの声
○依頼会員より
・上の子の親子遠足の際に利用させて頂きました。朝早くからの時間で忙しいにもかかわらず、近くまで迎えに来て頂きとても助かりました。また、預けている間もショートメールで子どもの様子を報告してくれたのでとても安心しました。ファミサポの援助がなければ親子遠足に行くことができなかったのでとても助かりました。ありがとうございました。
・私たち両親は共働きで、小学生の子どもを下校後祖母宅で預かってもらっています。子どもが少し離れた場所にあるサッカースクールに平日通いたいと言い出したのですが、祖母には車の免許がなく、私たちもスクールが始まる時間までに仕事が終わらない時もある状態でした。そんなときファミリーサポートセンターを知り、送迎の依頼をお願いしました。協力会員さんはとても親切丁寧に対応してくださいました。子どもはおかげさまでサッカースクールに通い、下都賀代表候補までに成長することができました。心より感謝しております。

○協力会員より
・依頼された方のご自宅のサポートでしたが、小さなお子様と触れ合い、笑顔を見せてくれた時はサポートできたことに喜びを感じます。今後も皆さんの子育てのお手伝いができればと思います。
・習い事の送迎で小学校へお迎えに行ったり、ご両親の用事で預かり等の活動をさせて頂きました。送迎では、車の中でいろいろな話題で会話がはずんだりすると、とても嬉しくなります。預かりでは最初お母さんと離れる時に少し不安そうだったお子様が、お迎えが来る頃にはすっかり慣れていろいろな遊びを楽しんでいる様子をみると、こちらも嬉しくなります。保護者の皆様が日常の子育ての中でほんの少しだけ誰かにお手伝いをして欲しい時や、サポートが必要になった時に私達協力会員が微力ではありますがお役に立てたら嬉しく思います。
・今回は自宅でお預かりをし、一時保育までの送迎をしました。久しぶりに我が家に赤ちゃんが来たことで、同居の祖母も大喜び!「かわいい♡かわいい」を連発していました。ファミサポでチャイルドシートを貸し出してくれたので送迎も安心です。誰かの役に立つ喜びだけでなく私も祖母もとても癒されステキな時間を過ごすことができたことにとても感謝しています。これからも皆さまのお役に立てたらと思っています。
・学童から習い事への送迎で、初めて活動に参加させて頂きました。緊張もありましたが、学童ではお迎えに来ていたお母様方にお迎えのサポートをして頂いたり、先生方の丁寧なやり取りに心強かったです。車内ではお子様と楽しく会話させて頂き、多くの方の優しさに触れられる体験でもありました。

■ファミリー・サポートセンターへ援助活動の依頼がスマートフォンで受付できるようになりました!
○利用方法
1お持ちのスマートフォンから、申込フォームにアクセス
2申込フォームにて詳細を入力
3申込受付後、センターより電話にて連絡が入ります
○注意事項
・ファミリー・サポートセンターの依頼会員が対象です。
・申し込みは24時間いつでも送信できますが、申し込み内容の確認等はセンター開所時間内に行います。
・システムを利用する為に必要とされるインターネット接続時に関する費用は利用者の負担となります。

■子育てのサポートを行う協力会員募集
子育てが一段落された依頼会員の皆さん、次は協力会員・両方会員として活動してみませんか?
活動をご存知の皆さんのお力を必要としています。子育てのサポートを受けた依頼会員さんが、いつか協力会員になってくれることを願い、「ファミサポの輪」を大きく育てていけるよう、ご協力をお願いします。
ファミサポに興味のある方、電話でも来所でも問合せを受け付けています。お話しだけでもOK!登録の可否は問いません。

○会員登録内容に変更がある方は、ご連絡ください
・新年度4月から入園、入学するお子様の園名、学校名の追加変更事項等(小学校を卒業されたお子さんは、自動的に退会となります)
・登録後に生まれたお子様の登録
・住所、連絡先の携帯電話の変更等

**********
壬生町ファミリー・サポート・センター
〒321-0201 安塚1179-1
【電話・FAX】86-0132(月曜~金曜 午前9時~午後4時30分)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU