文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび+(プラス)(2)

34/40

栃木県日光市

■商工課からのお知らせ
◆求職者のための巡回セミナーand相談会 参加者
キャリアカウンセラーによる求職者のためのセミナー・相談会を開催します。
とき:11月29日(水)
・巡回セミナー…午前10時30分〜正午
・とちぎジョブモール巡回相談会…午後1時〜4時
※どちらかのみの参加も可
ところ:市役所 本庁舎 2階 小会議室205
対象者:求職者
定員:
・巡回セミナー…15名
・巡回相談会…3名
費用:無料
申込方法:11月24日(金)までに問合先へ電話

◆「日光市起業家交流会」参加者募集
自身の事業の紹介や名刺交換などを通し交流を図ることで、起業家にとって無くてはならない人脈の構築につながる交流会を開催します。ぜひ気軽に参加してください。
とき:11月17日(金)午後7時〜8時30分
ところ:起業・創業支援サロン
対象者:市内で既に起業している方や起業間近の方など
定員:5名(先着順)
費用:無料
申込方法:11月13日(月)までに問合先へ電話または氏名、連絡先、住所、起業希望の業種を明記しメール

◆「日光で働こう!」合同就職説明会・面接会 参加企業募集
市は、日光で頑張る求人企業を応援します。参加企業による会社説明会と面接会を開催します。
とき:令和6年2月8日(木)
・第1部…午前10時~正午
・第2部…午後2時~4時
ところ:道の駅日光日光街道ニコニコ本陣多目的ホール
対象者:市内に事業所を有し、一般求職者を採用する予定の企業
※採用区分に条件がありますので、市ホームページで確認ください。
定員:各部15社程度
費用:無料
申込方法:申込書に記入し、11月30日(木)までに問合先へFAX
※FAX後に電話確認をお願いします。申込書は問合先窓口およびハローワーク日光で配布のほか、市ホームページからもダウンロード可

◆栃木県よろず支援拠点「無料経営相談会」開催中!
起業・創業支援サロンでは、毎月第3日曜日に、栃木県よろず支援拠点の乾泰夫(いぬいやすお)コーディネーターによる無料の経営相談を行っています。中小企業者や小規模事業者が抱える経営の悩みや、起業する方へのアドバイスなど、幅広い相談に対応します!
栃木県よろず支援拠点でも経営相談を受け付けています。ホームページで経営や起業に関する情報を発信していますので、確認してください。

とき:11月19日(日)午後1時~5時(毎月第3日曜日開催)
ところ:起業・創業支援サロン
対象者:経営に悩む中小企業者や小規模事業者、創業を考える方など
申込方法:11月17日(金)午後4時までに問合先へ電話または、氏名、連絡先、住所、業種を明記しメール

◆共通事項
問合せ:商工課
【電話】21-5136
【FAX】21-5121
【E-mail】shoko@city.nikko.lg.jp

■令和5年度二宮尊徳記念館テーマ展
「栗山地域の報徳仕法ー西川村の五十里湖水跡地の開発を中心としてー」
日光神領の報徳仕法は、明治元年(1868年)の直前、幕末の15年間に、今市報徳役所を拠点として、二宮金次郎・弥太郎親子と門弟達が領民を指導しながら展開した農村復興事業です。

今回のテーマ展は、これまであまり知られていない「栗山地域の報徳仕法」に視点を当てました。中でも、鬼怒川支流の男鹿川(五十里川)と湯西川の合流地点にある西川村で実施した、五十里湖水跡地の開発(堤防工事とそれに伴う新田開発)に関わった人々の苦闘の姿に注目しています。なお、この場所は、今からちょうど300年前に発生した、下野国最大の洪水と言われている「五十里洪水」の跡地です。

また、地元に遺された貴重な史料を活用しながら、栗山地域の報徳仕法の全容もわかりやすく展示しました。

この展示で、報徳仕法の基本である「荒地の起し返し」=「復興事業」を優先するのか、それとも西川村民念願の「新田開発」=「新規事業」を優先するのか、という難問に遭遇した当時の人々の動向を追いながら、皆さんと共に報徳仕法の本質を探りたいと思います。

二宮金次郎の業績や報徳仕法について、この機会にぜひご覧ください。

とき:11月18日(土)〜12月24日(日)(月曜日・祝日の翌日休館)
料金:無料

ところ・問合せ:歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館
【電話】25-7333

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU