文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報PLUS+(プラス)

7/15

栃木県真岡市

■人権擁護委員表彰
人権擁護委員は、地域の皆さんから人権についての相談を受け、問題解決のお手伝いをします。また、法務局の職員と協力して、人権を侵害された被害者を救済したり、人権についての啓発活動を行ったりしています。
人権擁護に関する長年の活動により、このたび次の方が表彰されました。
宇都宮地方法務局長感謝状:飯島啓子さん

問合せ:市民協働推進室
【電話】83-8141

■新任人権擁護委員の紹介
7月1日付けで、市の人権擁護委員に菅谷豊さん、澤田有子さんの2名が就任しました。
現在、地域の皆さまからの相談に応じるほか、人権についての考えを広め、関心を持ってもらうための啓発活動などを行っています。

問合せ:市民協働推進室
【電話】83-8141

■複合交流拠点施設整備工事の進捗
7月現在、基礎工事が完了し、その後、鉄骨建方工事と、秋から冬にかけて、外装工事を順次、進めていきます。

工事の進捗状況は市HPで確認できます
ID:20158

問合せ:プロジェクト推進課複合交流拠点整備係
【電話】83-8059

■わたのみ基金・善意銀行
6月に寄付をされた方々です。ご協力ありがとうございました。
(敬称略)

▽わたのみ基金
連合栃木芳賀地域協議会…6,258円
(有)ハヤセ…62,000円
匿名…8,122円

▽善意銀行
株式会社カナエ栃木工場…ラテックス手袋(100枚入り)45箱
連合栃木芳賀地域協議会…米32kg
JAはが野真岡地区、二宮地区女性会…食品
近藤渚…
・中学校制服(上)4着/(下)2着
・中学校制服・夏(下)2着
匿名…レインコート9着

問合せ:社会福祉協議会
【電話】82-8844

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU