文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで延ばすべ!健幸(けんこう)寿命-なすからすやま健康プラン第2期計画-(1)

1/17

栃木県那須烏山市

近年、健康づくりの重要性が高まる中、市ではすべての市民が健康で心豊かに生活するために「なすからすやま健康プラン第2期計画」を策定しています。この計画は平成29年度から令和8年度までの10か年計画で、令和4年度には中間評価を行いました。
今回の特集では、中間評価の結果から、令和5年度から令和8年度までに重点的に取り組む内容を紹介します。みんなで健康寿命を延ばし、元気あふれるまちにしましょう!

◆(平成29年度~令和8年度)なすからすやま健康プラン第2期計画
▽基本目標
小さくてもキラリと輝(ひか)る健幸(けんこう)な人to(と)まち

▽基本方針
・市民主体の健康づくり
・楽しみながらトライできる健康づくり
・支えあうしくみがあるまちづくり

この計画では、114の評価項目を設定しており、最終年である令和8年度までに達成すべき目標を数値化しています。その目標値に対する中間評価の結果(令和4年度実施)は右の表のとおりです。この結果から「目標値に達した(改善した)」「目標値に達していないが改善傾向にある」は全体の65.8%と評価項目の半数以上が改善傾向を示しており、平成29年度からの取り組みが徐々にではありますが、成功したと言えます。
しかし、「目標値に達していない(悪化している)」は全体の33.3%にのぼり、改善するために力を注がなければならない課題が見えてきました。次のページからは、課題とこれからの4年間で取り組むべきことを紹介します。

▽評価結果(評価指標114項目)

▽評価方法
令和3年度に生活習慣に関するアンケートを実施。その結果をもとに那須烏山市健康づくり推進協議会や市民ワーキング部会(こども部会・成人部会・高齢部会)で評価しました。

◆これからの4年間で取り組むべきこと
以下の表1、表2を見ると、各項目の中間評価値(赤字)は、策定時よりも数値が悪化していることが分かります。このことから市では、「栄養・食生活」、「運動・身体活動」を特に取り組むべきこと(重点施策)として、目標値に達するために様々な取り組みを行っていきます。

▽栄養・食生活
≪目標達成のために特に取り組むべきこと≫
・毎日、3食バランスよく食べましょう。
・毎日、野菜を食べましょう。
・自分の適正体重を知り、維持しましょう。

[表1]

→改善するために市が取り組んでいること
・望ましい食生活の普及啓発
・職域と連携した食生活に関する事業の実施
・フレイル予防事業での普及啓発

管理栄養士・保健師による食生活相談のほか、市食生活改善推進員が栄養バランスなどの食に関する啓発活動をしています。

▽運動・身体活動
≪目標達成のために特に取り組むべきこと≫
・1日30分、週3日以上の運動を心がけましょう。
・自分に合った運動を習慣化しましょう。
・今より10分身体活動を増やしましょう。

[表2]

→改善するために市が取り組んでいること
・身体を動かす必要性の普及啓発
・健康マイレージ事業をブラッシュアップし、楽しみながら運動できる環境の整備
・学校や職域と連携した運動に関する事業の実施
・ふれあいの里などのスタッフの養成や運動の推進

イスウル友の会によるふまねっと運動など、楽しみながら健康づくりを学べる事業を行っています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU