文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月は健康増進普及月間です

6/29

栃木県鹿沼市

1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ ~健康寿命の延伸~

健康に対する意識を高めて、健康づくりの実践を促進していくことが「健康増進普及月間」の目的です。これを機に自分の健康について見直してみませんか。

■Point1 BMI(体格指数)を確認しよう!
自分のBMIを知っていますか?
BMIとは、自分の身長・体重から、肥満・低体重の度合いを判定する数値です。体重を毎日測り、体重の増減を確認することで健康意識が高まります。自分のBMIを確認し、肥満や低体重に気をつけましょう。


厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より

■Point2 野菜をあと一皿とろう!
野菜にはビタミンやミネラル・食物繊維などからだに必要な栄養素が豊富に含まれます。野菜を摂ることで、からだの調子を整え、また代謝をサポートします。
よく噛んで食べると満腹感が得られ、食べすぎ・早食い防止にもなります。
野菜は刻んだり、加熱(電子レンジにかける、ゆでる、炒める等)したりすると、かさが減って食べやすくなります。

◆1日の野菜摂取の目標量は350gです(健康日本21より)
▽野菜350gとは…小鉢(70g)×5皿分
県民健康・栄養調査(平成28年度)の結果より、鹿沼市・日光市を含む県西地区の野菜摂取量は約275gと小鉢1皿分少ない状況です。
ぜひ、毎日のお食事に小鉢1皿をプラスしましょう!

■Point3 おいしく減塩しよう!
目標は現在の摂取量から-2gです。食塩やしょうゆ等の調味料の使用を控えるだけでなく、旨味(だし)・酸味(酢、柑橘類)・香味(唐辛子、こしょう、生姜等)を上手に使うと、おいしく減塩することができます。
また、お惣菜や弁当などを利用する際は、栄養成分表示を見て、かしこく減塩しましょう。

▽食塩摂取量の目標
男性:7.5g未満
女性:6.5g未満
厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年)」より

詳しくは、厚生労働省のスマートライフプロジェクト※のホームページをご覧ください。
※元気に健康で楽しく毎日を送れることを目標に、さまざまな情報を発信するプロジェクトです。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:健康課市民健康係
【電話】63-8312

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU