文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】市からのお知らせ(3)

24/36

栃木県鹿沼市

■オーラルフレイル予防・改善歯科健診のお知らせ
「オーラルフレイル」とは、口腔のさまざまな機能が衰えることで、全身機能の虚弱に影響すると言われています。健診費用は無料です。

○オーラルフレイル予防歯科健診(個別健診)
対象:鹿沼市国民健康保険の被保険者かつ今年度66、71歳の誕生日を迎える人
健診期間:5月1日(水)から2月28日(金)まで
健診機関:受診券に記載されている市内歯科医院
申込:直接、歯科医院へ

○後期高齢者医療(オーラルフレイル改善)歯科健診
個別健診と集団健診の2つの方法があります。
・個別健診
対象:栃木県後期高齢者医療の被保険者かつ今年度81、86歳の誕生日を迎える人
健診期間:5月1日(水)から2月28日(金)まで
健診機関:受診券に記載されている市内歯科医院
申込:直接、歯科医院へ
・集団健診
対象:栃木県後期高齢者医療の被保険者かつ今年度76歳の誕生日を迎える人、または前年度集団歯科健診受診者で今年度77歳の誕生日を迎える人
日程:5月30日(木)・6月26日(水)・10月3日(木)
会場:市民情報センター
定員:各回30人(先着順)
申込:各回10日前までに保険年金課へ
※対象者には4月下旬に受診券を送付します。詳細は受診券をご確認ください。

問合せ:保険年金課保健事業係
【電話】63-2246

■放課後子ども教室
放課後や週末等に子どもたちが安心して学び、体験する場として、子どもの健全育成を支援する「放課後子ども教室」を実施しています。
活動内容:文化活動、スポーツ、昔遊び等
主な対象:小学生
参加料:保険料や材料費 等
※詳しくは、事前にお問い合わせください。

問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】63-3498

■市営住宅の入居者募集
入居資格:
(1)現に住宅に困っている人。
(2)市税に滞納がなく、令和4年中の収入が基準額以内の人。なお、義務教育終了前の子がいる世帯などは収入基準が緩和されます。
申込:5月1日(水)~10日(金)の期間に、申込書に必要書類を添えて宇賀神内科・外科東側の公営住宅管理センター鹿沼(〒322-0051 久保町1283番地12)へ郵送してください。
抽選会:
とき…5月14日(火)午前10時~
ところ…市民情報センター1階 研修室
募集戸数:14戸(入居開始は6月1日の予定です)

・今回の募集から子育て世帯優先入居の枠を新設しました。
・単身の方は入居可能な住宅が限定されます。間取りが2DK以下もしくは今回の募集では睦町、緑町東、下町となります。
・(※1)の住宅は、申請者・配偶者いずれかが45歳以下であることが条件です。
・(※2)の住宅は、宇都宮西中核工業団地内または市内の企業の従業員であることが条件です。
・市外は受付不可(※1、※2を除く)
・詳細は市ホームページまたは公営住宅管理センター鹿沼にお問い合わせください。

▽次回の募集予定
広報掲載:7月号
受付期間:7月1日(月)~8日(月)

問合せ:(株)公営住宅管理センター鹿沼
【電話】74-5700
〒322-0051 久保町1283-12

■「赤ちゃんの駅」に登録しませんか
乳幼児連れの親子が安心して外出できる環境づくりのため、おむつ替えや授乳などで立ち寄ることのできる施設を募集しています。
登録要件:おむつ替え、授乳ができる場所の両方またはどちらかを提供いただける施設・店舗
申込:子育て支援課までお問い合わせください。

問合せ:子育て支援課こども支援係
【電話】63-2160

■令和6年度合同企業説明会inかぬま~求職者募集~
日時:6月19日(水)午後1時~3時30分
対象:
・令和6年度高校・大学等卒業予定者
・概ね35歳までの人
募集予定数:制限なし
参加料:無料
会場:鹿沼商工会議所 アザレアホール
申込:株式会社ワークエントリー栃木事業部
【電話】028-612-8643
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
主催:鹿沼市雇用・移住・定住促進協議会、鹿沼公共職業安定所、鹿沼商工会議所、粟野商工会、鹿沼地区雇用協会、鹿沼市

問合せ:産業振興課産業振興係
【電話】63-2196

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU