文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

2/14

沖縄県本部町

◆本部町とANAあきんど株式会社が業務連携協定を締結
8月10日、本部町(平良武康町長)とANAあきんど株式会社(原雄三社長)は、相互に緊密な連携と協力を図り、本町の地場産品の販路拡大・観光振興及び地域創生に資することを目的に、業務連携協定を締結しました。沖縄県内の自治体が同社と業務連携協定を結ぶのは初めてです。
本協定により、中・長期的かつ包括的な地域貢献に関する取組を連携して実施します。
挨拶を行った平良武康町長は「しっかり連携を取り、本部町の生産物を日本全国、地方各地に届けていきたい。町が持つ観光資源もPRしてもらい観光誘客につなげていく」と意気込みました。

◇本協定による主な取り組み
(1)地場産品の販路拡大・魅力発信
(2)地域観光資源を活用した観光振興
(3)他の自治体と連携した広域的な観光コンテンツの開発
(4)ふるさと納税の寄附額拡充

◆~新たな観光周遊の取り組み~ 電動自転車レンタル開始!!
7月24日、字大浜の産業支援センターで電動アシスト自転車レンタサイクル出発式が行われました。本事業は、町観光協会が、本部町内観光周遊バス事業と連携した観光周遊のしくみとして、電動アシスト自転車(10台)を活用した観光自転車の貸出しをスタートしました。町内には那覇空港発を含めた乗り合いバスが走るほか、町独自の観光周遊バスの運行も行っており、バスを接続した第3の交通手段として期待されます。町内を自由にサイクリングできるほか、瀬底島や円すいカルストなど、町内の観光名所を巡るコースを提案しています。同協会の當山清博会長は「自転車で周遊し、自然や歴史、多様な文化を感じてもらい、来訪者と地域住民が関わるコミュニティづくりも目指したい」と意気込みました。

◆岡田直樹内閣府特命担当大臣が来町
8月9日、岡田直樹内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)が本部町を訪れました。北部振興事業で整備された施設の視察を行い、令和3年に供用を開始したもとぶ文化交流センターを町長の説明を受けながら施設内を視察しました。
また、台風6号で被害の大きかった本島北部を中心に被災地へ足を運びました。

◆第2回本部町バレーボール ぶトモーカップ開催!!
7月30日、第2回本部町バレーボールぶトモ―カップ(主催・本部町体育協会)が町民体育館で開催されました。部活仲間や友達同士、職場仲間など様々なチーム編成ができ、3つのカテゴリーでトーナメント方式が行われた同大会は、15チームが参加し熱戦を繰り広げました。小学生男子・女子・男女混成を対象としたカテゴリー1ではSESOKOオーシャンズ、中高校生女子・一般女子・未経験男女混成を対象としたカテゴリー2では本部中A、中高校生男子・一般男子・一般男女混成を対象としたカテゴリー3ではKIYORAコーポレーションが優勝しました。カテゴリー3の試合では、プロ顔負けの力強いスパイクも飛び出し白熱した試合で会場を盛り上げました。KIYORAコーポレーションの仲程司さんは「チームワークもよく、練習の成果を出すことができ嬉しく思う。また来年も参加したい」と優勝を喜びました。

◆家畜体内受精卵移植師の免許取得!
7月19日、字瀬底在住の島袋築さんが町役場を訪れ、令和5年3月に家畜体内受精卵移植師の免許を取得したことを報告しました。県内でも取得者が少なく本町では島袋さん1人となります。
本免許は、家畜改良増殖法に基づき、都道府県知事の免許を受けて、家畜の人工授精や受精卵移植操作を行う資格です。
島袋さんは、令和元年7月に新規就農し、字瀬底で繁殖用肉用牛の生産に取り組んでいます。飼養頭数は40頭、出荷頭数は約20頭で、今後は9割の出荷を目指しています。令和3年9月に人工授精師免許を取得し、同年10月に家畜人工授精所を開設しました。同所では、自己所有牛のみならず近隣地域全体での牛群の改良を目指しています。島袋さんは「取得できてとても嬉しく思う。もっと経験を積んで本部町から近隣市町村にも活躍の場を広げていきたい」と意気込みました。

◆「ようこそ本部町へ」地域おこし協力隊に新メンバー!!
地域おこし協力隊は教育委員会で『もとぶ教育魅力化プロジェクト』を推進するため、全国各地からやってきました!

◇総合コーディネーターとは?
『総合的な学習の時間』をキャリア教育推進の一環と考え、年間授業計画・授業案を調整しコーディネートを行います。

〇伊藤宏之(いとうひろゆき)(三重県出身)
業務:総合コーディネーター
「伊豆味小学校と瀬底小学校のコーディネートを行っています‼」

児童たちと一緒にたのしみながら本部ライフを満喫していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

〇佐藤伊織(さとういおり)(東京都出身)
高校チャレンジ塾
「学習支援や運営に携わっています‼」

塾講師経験を生かして教育に貢献したいと考えています。
また、テレビやSNS関連の仕事もしていたので、もし動画関連で何かしたいと考えていらっしゃる方がいたら是非一緒にやりましょう!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU