文字サイズ
自治体の皆さまへ

【経済課だより】粟国村地域農地・水・環境保全管理協定運営委員会よりお知らせ

6/21

沖縄県粟国村

令和5年度耕作放棄地及び遊休農地解消のため、伐開に伴うオペレーター費用の補助を実施します。
1.対象農地 土地改良区
2.対象期間は、令和6年3月31日までとしますが、予算に達したら終了します。
3.耕作放棄地及び遊休農地:(過去1年以上作付けされていない農地)
※個人及び親族等の農地及び令和4年度までに利用権設定を完了している農地は、対象外です。
4.約束事項 5年間以上当該農地使用することが条件となります。
5.オペレーター補助額 日額12,000円
6.伐開時に使用する粟国集落協議会のユンボ及びダンプの使用料は免除となります。
7.手続き 役場経済課にて、申請書を記載のうえ、役場経済課に提出して下さい。

お問い合わせ:役場経済課 担当 上原
【電話】098-988-2258

■県産品奨励月間について
7月は「県産品奨励月間」です。今年も「県産品 みんなで創る 島の価値」をテーマに奨励事業を展開しています。去る7月24日に粟国村と粟国村議会へ県産品の優先使用要請のために沖縄県工業連合会を代表して瑞穂酒造株式会社の玉那覇美佐子社長及び団員一同が本村を訪れました。県産品愛用は雇用を拡大し豊かな沖縄県をつくります。ぜひ村民の皆様も県産品を愛用していただきますようお願いいたします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU