文字サイズ
自治体の皆さまへ

ENJOY!多賀ささゆり保育園です!

2/28

滋賀県多賀町

令和4年度、多賀ささゆり保育園では、幼児期の終わりまでに育ってほしい「10の姿」を指針とした集団生活、幼児教育を大切にしてきました。子どもたちの写真とともに「10の姿」を紹介します。この姿を大切に、令和5年度の保育、教育もさらに充実させていきます!!

◆健康な心と体
園庭にある遊具では、体全体を使っていろいろなことにチャレンジしています。自分なりの目標を持ち、繰り返し取り組むことでできることが増え、体幹もしっかりしてきました。

◆道徳性・規範意識の芽生え
遊具で遊ぶときは並んで待つという約束ですが、早く遊びたい気持ちが強く、守れない姿がありました。何度も楽しむ中で、自分たちなりに約束を教え合ったり、譲り合ったりができるようになってきました。ルールを守る姿、ともだちを思いやる姿が見られ、道徳性・規範意識が少しずつ芽生えてきています。

◆自然との関わり生命尊重
桜並木に落ち葉のじゅうたんが広がり、子どもたちは大喜び!興味津々で、落ち葉を見つけるとクシャっと握り、感触を楽しんでいます。自然にふれることで好奇心、探究心が芽生えています。

◆自立心
どうすればビー玉がよく転がるか、相談しながら試行錯誤を繰り返し、自分たちオリジナルのビー玉転がしができました。よく転がるビー玉を嬉しそうに見つめる顔は達成感にあふれ、さらに「明日もしたい!」と遊びへの意欲が増しました。

◆社会生活との関わり
おまわりさんから交通安全、不審者対応のお話を聞きました。ルールを守ることの大切さに気づき、おまわりさんの仕事について知る機会となりました。自分たちが安心して心地良く過ごせるのは、いろいろな人たちが働いたり、見守ったりしてくれているからだと感じることができました。

◆数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚
カップを使ってタワー作り。大きさや形が違うとすぐに崩れてしまうけれど、何度も積み上げていく中で、同じ種類のカップを集めたり、高さを確認して積んだりするようになりました。さまざまな形や大きさを組み合わせて遊ぶことを通して形、大きさ、長さなどの特徴に気づいています。

◆協同性
大好きな制作遊び。相談し協力しながら、同じ目的をもって遊びを楽しんでいます。出来上がった時の顔はとても満足気で充実感に満ちています。遊びや生活の中で自分の思いを伝え、それを受け入れてくれるともだちの存在は子どもたちにとってかけがえのない宝物です。

◆思考力の芽生え
大好きな砂遊び!川作りでは「もっと長くしよう!」「深くしよう!」とイメージがふくらみます。ともだちと協力し、イメージを伝え合いながら、どうしたらもっと長い川になるか、水がよく流れるか自分たちで考え、試しながら遊ぶ子どもたちの顔はいきいきと輝いています。

◆言葉による伝え合い
遊びの中で言葉のやりとりが少しずつ上手になってきました。うまく伝えられない時は保育者が子どもの思いを言葉にし、子ども同士の言葉のつながりと心のつながりを大切にしています。

◆豊かな感性と表現
大好きな絵本をもとに遊びが始まり、劇遊びへとつながりました。イメージを膨らませ、思いや感じたことを表現し楽しむ姿が見られました。お話の世界に浸り、いろいろな役になりきる子どもたちの豊かな感性を大切にしていきたいです。

→多賀ささゆり保育園
【有】2-0204【電話】48-0204

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU