文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月の相談 (1)

66/79

滋賀県大津市 クリエイティブ・コモンズ

■移動労働相談
求人情報の閲覧、関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など)の相談に応じます。
9月6日(水)…日吉台市民センター
9月13日(水)…真野北市民センター
9月21日(木)…石山市民センター
9月27日(水)…南老人福祉センター
いずれも13時30分〜15時30分。予約不要(市役所での相談は事前にご連絡を)。

問合せ:商工労働政策課
【電話】528-2754

■行政相談委員による相談所
国や独立行政法人、特殊法人などへの要望や相談に応じます。
9月5日(火)…フォレオ大津一里山
9月12日(火)…木戸市民センター、堅田コミュニティセンター
9月19日(火)…唐崎市民センター
9月22日(金)…ふれあいスペース楽(菱屋町商店街アーケード内)
9月26日(火)…イオンスタイル大津京
いずれも13時30分〜15時30分。(予約不要)

問合せ:滋賀行政監視行政相談センター
【電話】523-1100

■男女共同参画センターの相談
パートナー、家族など自分の周りの人との関係などの悩みを聞き、解決のための一歩を踏み出す応援をします。いずれも相談時間は、1人50分までです。

◇女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・4火曜日)
12日・26日、13時〜16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け)。要予約。

◇相談員による相談
・電話相談…【電話】527-5508 木・金曜日 10時〜16時(祝休日を除く)
・面接相談…月曜日 13時〜16時(祝休日を除く)。定員先着3人。要予約。

問合せ:男女共同参画センター
【電話】528-2615

■おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談)
【電話】0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ)
おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチーム(相談調査専門員)」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。
月〜金曜日 9時〜17時(火曜日は20時まで。祝休日・年末年始を除く)。

問合せ:いじめ対策推進室
【電話】528-2830

■人権相談
人権擁護委員が暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害などの相談に応じます。
・電話相談…5日(火)
・面接相談…19日(火) 13時〜16時(受け付けは15時30分まで)、男女共同参画センターで。

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】528-2791

■発達に関する相談
3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談をお受けします。
月〜金曜日 9時〜17時(祝休日・年末年始を除く)。要予約。

問合せ:子ども発達相談センター
【電話】511-9330

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU