文字サイズ
自治体の皆さまへ

日野町人事行政の運営等の状況の公表(2)

25/38

滋賀県日野町

◆4 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
(1)一般職員の勤務時間の状況

職員は、交替で休憩を取っていますので、各種証明書の申請受付等は休憩時間中にも対応させていただいております。

(2)一般職員の年次有給休暇の取得状況(令和4年分)
平均取得日:9.4
数消化率:24.2%
(注)令和4年1月1日から令和4年12月31日までの全期間を在職した一般職員の状況です。

(3)育児休業および部分休業の取得状況(令和4年度)(単位:人)

◆5 退職管理の状況
地方公務員法第38条の2に基づき、職員の適正な退職管理に努めています。
令和4年度中の退職者の状況は下のとおりです。
※退職時に課長職以上の職員については、再就職状況を報告することとしております。

◆6 職員研修の状況
(1)研修の状況(単位:人)

◆7 職員の福祉および利益保護の状況(令和4年度)
(1)職員の福利厚生事業の実施状況
福利厚生事業については、地方公務員法第42条の規定に基づき、職員の保健や元気回復、その他厚生事業を実施しています。
事業は、(一財)滋賀県市町村職員互助会、(一財)滋賀県教職員互助会、日野町職員互助会において、弔慰金・祝金の給付事業、貸付・保険事業、スポーツ・文化振興事業などを行っています。

◇公平委員会の報告
(1)勤務条件に関する措置の要求の状況
(2)不利益処分に関する不服申し立ての状況
(3)その他
いずれも令和4年度において、要求はありませんでした。

※公平委員会とは…
職員が給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、町の当局により適切な措置がとられるべきことを要求することができる機関です。
また、懲戒その他の意に反する不利益な処分を受けた場合、公平委員会に不服申し立てができることになっています。

問い合わせ先:総務課 総務担当
【電話】0748-52-6500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU