文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのとしょかん

21/33

滋賀県日野町

◆本の紹介
『古典モノ語り』
山本淳子/著 笠間書院
古典文学を読んでいると、なじみが薄かったり、今とは意味が違ったりする「物」が時々出てきます。争いの舞台になりやすい牛車、言えない言葉を託した扇など、意味がわかるとより面白くなる「物」について教えてくれる1冊です。

◆行事予定
※行事・サービスは中止する場合があります。
「おはなし会」8月5日(土)、12日(土)、26日(土)10:30~(15分程度)
「おひざでだっこのおはなし会」8月19日(土)11:15~(20分程度)
3歳くらいまでの親子を対象に絵本や手遊び、わらべうたなどをしています。
「えいが会」8月20日(日)14:00~『スパイの妻』2020年/日本(115分)

◆図書館からのお知らせ
○子どもえいが会
『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
日時:8月20日(日)10:30~(64分)
場所:視聴覚室

○講演会「ネット情報におぼれない学び方~こんな時代に、なぜ図書館?なぜ読書???~」
世の中を飛びかう膨大な情報をどう受け止め学ぶか、また、それにどう読書や図書館を活用するかなどについて、お話しいただきます。
日時:8月26日(土)14:00~15:30
場所:視聴覚室
講師:梅澤貴典さん(司書・大学講師)
著書『ネット情報におぼれない学び方』

*図書館の本は、お近くの公民館でも返却していただけます*

問合せ:日野町立図書館
【電話】0748-53-1644【FAX】0748-53-3068

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU