文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひとりで悩まず、だれかに相談してみませんか?

15/23

滋賀県栗東市

■9月10日は世界自殺予防デー、9月10日~16日は自殺予防週間です
▽それはこころのSOSサインかも?
こころの病気は誰もがかかる可能性があります。普段の生活や仕事、学校、人間関係などで知らず知らずのうちに、こころもからだも疲れていませんか?「何だかこころが落ち着かない」「気分が落ち込む」「眠れない、起きられない」…。悩みやストレスが大きくなり、こころが限界になりそうなとき、さまざまなサインが現れます。

▽抱え込まず、だれかに相談してみませんか
そんな時はひとりで悩まず、あなたの身近な人に話してみましょう。もし、近くに相談する人がいないときは、電話やメール、LINEなどSNSでも相談できる窓口があります。

▽あなたの大切な人のこころといのちを守る
あなたの身近な人に「いつもと様子が違う」など、心配な人がいるときは、ぜひ声をかけてください。特別なことをしなくても、話を聴き、気軽に相談できる窓口があることを伝えてください。
市ホームページに相談窓口一覧を掲載しています。

▽こころの相談窓口

▽相談窓口や自殺対策の取組を紹介「まもろうよ こころ」
(厚生労働省ホームページ)【URL】https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

問合せ:障がい福祉課障がい福祉係
【電話】551-0113【FAX】553-3678

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU