文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナワクチン接種のお知らせ

11/23

滋賀県栗東市

最新の情報は市ホームページをご覧ください。

■令和5年秋開始接種が9月20日から始まります
接種期間:令和5年9月20日~令和6年3月31日(予定)
接種対象者:初回(1・2回目)接種を終了しているすべての人
※生後6か月~4歳の初回接種は1~3回目接種
使用するワクチン:オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンを基本とする

▽接種券(接種券一体型予診票)等の送付
9月上旬より、対象の人には次の接種間隔を経過した時期から接種券を順次発送します。10月までには発送する予定ですが、接種をお急ぎの人は、コールセンターまでお問合せください。令和5年春開始接種時などに送付した接種券をお持ちの人は、そのまま使用できます(これまでの接種券をお持ちの人には秋開始接種の案内のみを送付し、新しい接種券は送付しません)。
※予診票の右上部に接種回数が記載されていますので、次に接種する回数と合っているか必ずご確認ください
※対象の人で接種券が届いていない人は、コールセンターまでお問合せください。また、接種券の発行申請や再発行は、電子申請でも可能です

▽接種場所と予約方法(令和5年秋開始接種)
個別接種:9月20日以降開始(開始時期は医療機関によって異なります)
医療機関で接種の場合は医療機関へ予約してください。市内の実施医療機関は、ホームページなどでご確認ください。
集団接種(アル・プラザ栗東):9月下旬開始予定(12歳以上の人対象)集団接種の予約は、予約サイトまたはコールセンターで予約してください。
※集団接種は規模を縮小しています。医療機関での接種もご検討ください

■令和5年春開始接種(9月19日まで)
初回(1・2回目)接種を終了している5歳以上の人のうち、(1)65歳以上(2)基礎疾患などのある人(3)医療機関・高齢者施設などの従事者で、接種を希望の人は、9月19日までに接種してください。
※9月20日から、令和5年秋開始接種になります

■初回接種
生後6か月以上の人の初回接種は、令和6年3月31日まで引き続き接種することができます。

■転入された人の接種券
接種状況を把握するため申請に基づき発行しています。接種を希望する人は、申請が必要です。

予約や接種に関する一般的な相談の問合せ:栗東市新型コロナワクチン接種コールセンター
【電話】0120-826-567(フリーダイヤル)
受付時間9:00~17:00(平日のみ)
※9月から、平日のみに変更しています

問合せ:健康増進課ワクチン接種推進室
【電話】554-6155【FAX】554-6156

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU