文字サイズ
自治体の皆さまへ

新規事業盛り沢山令和5年度甲賀市ええやん予算(1)

1/50

滋賀県甲賀市

■アフターコロナにおける「新しい豊かさ」によるまちづくり
高齢者から若者、こどもまで、健康でいきいきと活躍できる地域をつくるため、3つのテーマに取り組みます。
子育て・教育/地域経済/福祉・介護

◆オール甲賀で未来につなぐ「新しい豊かさ」へのチャレンジ
令和5年度の一般会計予算は、いつもの暮らしに「しあわせ」を感じるまちの実現に向け、「子育て・教育」「地域経済」「福祉・介護」の3つのテーマを重点的に推進し、アフターコロナを見据えたオール甲賀で未来につなぐ「新しい豊かさ」へのチャレンジとしました。
物価高騰による社会・経済的な影響から市民生活をしっかりと守っていくことに加え、今年度は、脱炭素社会の実現に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)の推進や、デジタル技術を活用した市民サービスの向上をめざします。
また、本市の未来を担うこども・若者への支援の充実や、医療・介護施設の抜本的な経営改善、福祉・教育施設の整備等に取り組んでまいります。
さらに、2025大阪・関西万博に向けたブランド発信の支援や、第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会を成功に導くための準備、移住定住の更なる促進等のほか、新たな視点での事業構築に積極的にチャレンジしてまいります。一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
甲賀市長 岩永裕貴
※GXとは…化石燃料をできるだけ使わずクリーンなエネルギーを活用していくための活動

◆子育て・教育
◇あ~スッキリした。使用済み紙おむつを持ち帰らず自園で処分!!
(新規)公立園/私立園おむつ処分493万円
保育園等で使用済みとなった紙おむつを自園で処分することで、保護者や保育士等の負担を軽減します。

◇木のおもちゃを新生児へプレゼント〜木の香りや温もりを感じるまちに〜
(新規)(県内初)木育推進事業(ウッドスタート、木のおもちゃ購入)648万円
甲賀市産の木材で作られた木のおもちゃを新生児とその家族へ誕生祝い品としてプレゼントするウッドスタート事業に取り組むとともに、子育て支援センターや保育園等に木のおもちゃを導入し、木育を推進します。

◇全天候型施設を整備!誰もが行きたい“水口スポーツの森”
(新規)水口スポーツの森(屋内遊戯施設)整備1億700万円
誰もが訪れたくなる公園をめざして老朽化した管理棟、プールを解体し、屋内遊戯施設の整備を行います。

◇遠距離通学の小中学生を守る!通学支援
(拡充)遠距離通学費支援1,091万円
公共交通機関を利用して遠距離通学する小中学生に対し、通学費の一部または全額を補助しています。さらに、集団下校が困難で徒歩による通学方法では安全面が確保できない小学生への補助を拡充します。

◆地域経済
◇全国3位のゴルフ場数のまちって知っていましたか!?ゴルフで誘客
ゴルフ振興事業1,550万円
更なるゴルフ誘客に加え、ジュニアゴルフレッスン会の開催拡大や親子ゴルフイベント等の取り組みにより、全国3位のゴルフ場数を誇るまちとしてゴルフ人口の拡充をめざします。

◇『環境未来都市宣言』2050年ゼロカーボンシティへ
(新規)環境未来都市創造事業(人材派遣、普及啓発、公用車EV)3,049万円
カーボンニュートラルの実現とともに、環境と経済・社会活動が調和した持続可能なまち「環境未来都市」を創造します。

◇甲賀の地場産品を関西圏にPR
(新規)地場産品購入補助600万円
信楽焼・茶・地酒・薬業の消費拡大を図るために甲賀の地場産品を活用したおもてなしを実践する関西圏の宿泊施設に購入費の一部を補助します。

◇移住定住の“かぎ”は交通の便にアリJR草津線利用促進!
(新規)JR草津線利用促進事業1,320万円
コロナ禍等で減少したJR草津線の利用を回復させるための取り組みを積極的に展開します。また、JR西日本と連携し、地域の活性化に取り組むことで、移住定住を促進します。

◆福祉・介護
◇3年間のコロナ禍で再認識看護師の重要性
(新規)(県内初)看護師確保対策978万円
市内医療機関の看護職員や看護専門学校の学生を確保するために広告補助や家賃補助などの取り組みに対し支援を行います。

◇孤立のない地域づくりへ誰でも話したいやん
(新規)(県内初)居場所の創出応援事業100万円
社会的孤立のない地域づくりのために、居場所の創出にかかる準備・運営を支援します。

◇スマートフォンのことならOK教えて「スマホの先生」!
(新規)(県内初)スマートフォン相談員養成講座158万円
障がい者等の情報弱者に寄り添う支援者に向けて、スマートフォンに関する知識や技術に関する講座を行い、「スマホの先生」を養成します。

◇知っていますか!?ペアレントメンター子育てはひとりで悩まないで
(新規)ペアレントメンター制度(発達支援)-万円
自らも発達に課題がある児童の子育てを経験し、かつ相談支援に関する一定のトレーニングを受けた親であるペアレントメンターが、学習会等の場で子育て中の保護者を支援することで、孤立せず子育てができる環境を整えます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU