文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報交流広場となりまち「い」伊賀市「こ」甲賀市「か」亀山市

30/45

滋賀県甲賀市

■亀山市/東海道のおひなさま亀山宿・関宿
旧東海道の亀山宿、関宿の街道沿いの各所にさまざまなひな飾りが展示されます。また、期間中には、地域の特産品などが当たる「デジタルスタンプラリー」や期間限定のグルメ・スイーツの販売も行われます。
華やかなひな飾りを眺めながら、風情ある町並み散策をお楽しみください。
日時:2月10日(土)~3月3日(日)
場所:
・亀山宿(旧舘家住宅、市民協働センター「みらい」ほか)
・関宿(関宿足湯交流施設、旧落合家住宅ほか)
アクセス:
・亀山宿…JR亀山駅から徒歩約15分
・関宿…JR関駅から徒歩約5分
※詳しくは、亀山市観光協会のホームページをご覧ください。

問合せ:東海道のおひなさま亀山宿・関宿実行委員会
(亀山市観光協会内【電話】0595-97-8877)

■伊賀市/おかえり、芭蕉さん ふるさと伊賀へ。
俳聖・松尾芭蕉は1644年に伊賀国(いがのくに)(現伊賀市)に生まれました。今年は、生誕380年の記念の年にあたります。これを機に、芭蕉翁の偉大さや尊さを再確認し、文芸に対する姿勢や生き方を学び、広く世間へ発信していくため、今年1年を通じて、「芭蕉翁生誕380年記念事業」として、さまざまなイベントや企画を行っていきます。詳しくは伊賀市ホームページをご覧ください。

問合せ:芭蕉翁生誕380年記念事業実行委員会伊賀市文化振興課
【電話】0595-22-9621

■甲賀市
伊賀市・亀山市の広報紙へは「信楽高原鐵道×リサ・ラーソン展コラボ」についての記事を掲載しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU