文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかど情報ネット(催し物)

38/47

滋賀県野洲市

サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
6月号の掲載依頼:4月24日(水)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】hisyo@city.yasu.lg.jp

■第46回さらさら寄席
日時:4月6日(土)午後2時~3時30分
場所・会場:野洲文化小劇場
内容:近江落語会などが出演します。
入場料・参加費など:無料※入場券要、野洲文化ホールで配布中

問い合わせ:近江落語会・荒川
【電話】090-3466-6629

■歩夢 ボサノバコンサート
日時:4月14日(日)午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:図書館本館ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:歩夢によるイパネマの娘、なごり雪、いとしのエリーなど
入場料・参加費など:無料

問い合わせ:野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会主宰・青木
【電話】090-3262-5421

■森の整備体験
市三宅地先の野洲川河辺の森を散策やカブトムシ採りなどの山遊びができる森にしようと整備しています。運が良ければタケノコが持ち帰れます。
日時:4月20日(土)、25日(木)午前9時~正午
場所・会場:野洲川北流跡自然の森市道・市三宅竹生線、竹生口交差点より300m程度南
内容:森の中の竹の伐採、チップ化、樹木間伐などの整備

申し込み・問い合わせ:やす緑のひろば・熊本
【電話】090-9010-5802団体ブログ【HP】http://midorinohiroba.shiga-saku.net/

■中の池川ボランティア清掃
中の池川には近年、琵琶湖固有種「ビワマス」が遡上産卵しています。清い流れを皆で一緒に守りましょう。
日時:4月28日(日)午前9時30分~11時ごろ※雨天予備日4月29日(祝)
場所・会場:総合体育館正面午前9時30分集合
内容:総合体育館のそば、穂波橋周辺から上流の東込田川合流の落差工周辺まで
持ち物:軍手、長めの長靴※ゴミ袋、ゴミバサミ等は主催者にて準備します。

問い合わせ:フィールドワークやす・熊本
【電話】090-9010-5802

■村田製作所シャクナゲ観賞会
日時:4月21日(日)午前10時~正午
場所・会場:同製作所野洲事業所天徳地区緑地
内容:シャクナゲ観賞会、シャクナゲ即売会、会社紹介
入場料・参加費など:無料

問い合わせ:同事業所シャクナゲ観賞会
【電話】587-5111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU