文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせinformation【その他】(1)

30/41

熊本県上天草市

■税のひろば 税務課
▽2月の納税
国民健康保険税 第9期
固定資産税 第4期
納期限:2月29日(木)
口座振替日:2月26日(月)
※口座振替をご利用の人は、振替日前日までに残高の確認をお願いします。
新たに口座振替を希望される人は、市内の金融機関でお手続きください。

問合せ:
税務課市民税係【電話】0964-26-5519
固定資産税係【電話】0964-26-5529

■国税だより 税務課
▽申告相談会場などのご案内
税務署が開設する申告相談会場は、次のとおりです。また、ご自宅でもパソコンやスマートフォン、タブレットから国税庁ホームページを利用して申告書を作成し、e-Taxによる送信または印刷して郵送などで提出することができます。
▽税務署が開設する申告相談会場
開設場所:天草税務署1階(天草市古川町4-2)
開設期間:2月16日(金)〜3月15日(金)(土、日および祝日を除く。)
受付時間:9時〜16時
(注)会場への入場には入場整理券が必要となります。入場整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。
▽ご自宅からのe-Tax申告のご案内
e-Taxで申告するために、次のいずれかの方法がお選びいただけます。
(1)マイナンバーカード方式
「マイナンバーカード」と「ICカードリーダライタ」又は「マイナンバー読取機能を搭載したスマホ」をお持ちの方は、マイナンバーカードの電子証明書を読み取って、e-Taxで確定申告書などを送信できます。
(2)ID・パスワード方式
事前に税務署で職員と対面による本人確認を行った後に発行される「IDとパスワード」があれば、e-Taxで確定申告書などを送信できます。ID・パスワードの発行を希望される方は、事前に運転免許証などの本人確認書類を持参の上、税務署へお越しください。
▽確定申告に関するお問合せ
(1)国税庁ホームページ税務相談チャットボット「税務職員ふたば」
お問い合わせ内容をメニューから選択するか、文字を入力いただくことにより人工知能(AI)を活用して自動でお答えします。土日・夜間でもご利用いただけます。
詳しくは、パソコンおよびスマホから国税庁ホームページ「チャットボット(ふたば)に質問する」に【URL】https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/index.htmを入力するか、QRコードからお問い合わせください。
(2)国税相談専用ダイヤル【電話】0570-00-5901 ※ナビダイヤル
確定申告に関するご相談は、「0」番を選択してください。(1月5日(金)〜3月15日(金))

問合せ:税務課市民税係
【電話】0964-26-5519

■水道の開始・休止 水道局
水道を開始(休止)する場合、ご使用を開始(休止)する日の3営業日前までに、「水道使用〔開始・休止〕異動届(給水契約申込書)」を提出していただく必要があります。
詳しくはホームページをご覧ください。
※現在、水道の休止については、市公式ラインからも受け付けておりますので活用ください。
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休業日となります。
開始・休止に必要なもの:水道使用〔開始・休止〕異動届(給水契約申込書)
※本市に住所の登録がない使用者(所有者)の場合は、本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など)が必要となります。
提出先:各庁舎、出張所窓口
※郵送の場合は上天草市水道局宛てに郵送ください。
※様式は、ホームページでダウンロードできます。
その他:やむを得ず3営業日前までにご提出できない場合は、水道局へご連絡ください。

問合せ:水道局庶務係
【電話】0969-28-3369【FAX】0969-56-3288

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU