文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「お知らせ」(1)

10/24

熊本県八代市

■マイナンバーカードサテライト20時まで延長
期間:8月2日(水)~12日(土)まで
※火曜日、日曜日は除く
場所:八代市マイナンバーカードサテライト(ゆめタウン八代2階)
時間:10:00~20:00(13:00~14:00を除く)※この期間以外は18:00まで。
写真撮影:無料
※様式に沿っていれば写真の持参も可能です。
※期間中、マイナンバーカードを申請された人には粗品を進呈します。(粗品は数に限りがあります)

問合せ:市民課 マイナンバーカードサテライト普及促進室
【電話】62-8804

■キャッシュレス決済を利用できる窓口が増えました
本庁舎1階証明書発行窓口に加えて、8月1日(火)から、市民税課・千丁支所・鏡支所の窓口でもキャッシュレス決済を利用できます。
新たにキャッシュレス決済が利用可能となる窓口:
・本庁舎2階 市民税課窓口
・千丁支所1階 地域振興課窓口
・鏡支所1階 地域振興課窓口
キャッシュレス決済が利用できるもの:各種証明書発行手数料等
利用できる支払い方法:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
※支払い方法により、開始時期が異なります。

問合せ:デジタル推進課
【電話】33-4103︎

■通信販売で購入した商品はクーリング・オフできません
通信販売は、特定商取引法上のクーリング・オフ規定がないため、クーリング・オフはできません。注文前に、“返品の可否と返品可能な場合の条件(返品特約)”をよく確認しましょう。商品が手元に届いたら、すぐに中身を確認し、「注文した内容と違う商品が届いていないか」「商品が壊れていないか」など、よく確認しましょう。また、注文した内容や業者からのメールや確認画面は印刷・保存しておきましょう。

問合せ:八代市消費生活センター
【電話】33-4162

■国民年金保険料は、自分に合った納め方で
国民年金保険料の納付方法は、3つあります。
口座振替:指定の金融機関口座から保険料を自動的に引き落とす決済方法。
※前納(2年・1年・半年払い)や早割(当月払い)には割引があります。
クレジットカード納付:クレジットカードで決済する方法。
納付書での納付:年金機構発行の納付書での納付。
(1)金融機関、郵便局、コンビニでの窓口納付
(2)金融機関や郵便局のATMでの納付
(3)スマートフォン決済アプリでの納付
※納付可能な決済アプリは、auPay、d払い(R)、PayB、PayPayです。
※バーコードが印字されていない納付書(30万円を超える金額の納付書及び延滞金納付書)は決済アプリに対応していません。

問合せ:
日本年金機構 八代年金事務所【電話】35-6143
国保ねんきん課年金係【電話】33-4105

■戸建て木造住宅を対象とした耐震化支援事業
補助金額:
[耐震診断士派遣]
耐震診断の費用:
・図面がある場合…5,500円
・図面がない場合…19,000円
[耐震化支援]
・耐震改修設計工事…最大100万円(補助率4/5)
・耐震建替工事…最大100万円(補助率4/5)
・シェルター工事…最大20万円(補助率1/2)
対象:
(1)~(4)の全てにあてはまる住宅
(1)一戸建ての木造住宅で階数が3階以下のもの
(2)現に所有者が住んでいるもの
(3)在来軸組構法、枠組壁工法、伝統的構法によって建築されたもの
(4)昭和56年5月31日以前に着工したもの又は熊本地震で罹災したことが確認できるもの
申込期限:8月31日(木)まで

申込み・問合せ:建築指導課
【電話】33-47503

■情報公開制度の運用状況
情報公開制度においては、市民の皆さんの請求に基づき市が保有している公文書の閲覧や写しの交付を行うことができます。
(令和4年度)
公開請求の件数と処理状況:
・全部公開…32件
・部分公開…51件
・非公開(不存在)…5件
・取り下げ…3件
審査請求の件数と処理状況:
・請求なし

問合せ:文書統計課
【電話】33-4100

■個人情報保護制度の運用状況
個人情報保護制度においては、本人の請求に基づき市が保有する自己に関する個人情報の開示、訂正、消去、利用等中止などを行うことができます。
(令和4年度)
開示請求の件数と処理状況:
・全部開示…0件
・部分開示…15件
・不開示(不存在)…1件
訂正請求、消去請求、利用等中止請求の件数と処理状況:
・請求なし
審査請求の件数と処理状況:
・請求なし

問合せ:文書統計課
【電話】33-4100

■8月中に現況届を提出ください
児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成を受給している人は8月1日~31日の間に、現況届を提出することが義務付けられています。対象者には書類を発送しています。提出がない場合は手当の支給と助成が受けられませんので、注意してください。

問合せ:こども未来課
【電話】33-8721

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU