文字サイズ
自治体の皆さまへ

ALT’s UTO log

33/39

熊本県宇土市

市内小中学校で働いているALT(外国語指導助手)の先生が日常を紹介するコーナーです。ぜひ翻訳に挑戦してみてください。

今月はクロイドン先生

【英語】
Hello Everyone! How was your golden week? Mine was fantastic!
I was invited to Italy by a Vespa(Italian scooter)club to attend an event as the representative of not only Kumamoto, but the whole of Japan. Of course Yukinagashan and I traveled to Rome together. More than 400 people took part in the event, and we rode around 300km on the ancient roads of Rome. We did time trials and visited many small towns on the way. In each town, we received a stamp and were given a local delicacy such as bread, strawberries and wine. Unlike Japan, you are able to drink one small glass of wine and are still legally allowed to drive.

Once you have seen all the wonderful sights to see in Japan, I highly recommend a trip to Italy. Of course after visiting New Zealand that is!

【日本語訳】
みなさんこんにちは!
ゴールデンウイークはいかがでしたか?私はとても充実した休みでした。今回は、イタリアのベスパ(イタリアンスクーター)クラブに招待され、熊本のみならず日本の代表としてイベントに参加させてもらいました。もちろん”行長しゃん”も一緒にローマに向かいました。イベントには400人以上が参加し、ローマの古道を約300km走りました。私たちはタイムトライアルを行い、途中で多くの小さな町を訪れました。スタンプラリーで各町に寄り、パンやイチゴ、ワインなどの地元の名産品を食しました。イタリアは日本と異なり、ワイングラス一杯ほどの飲酒なら、運転を法的に許可されているんです。

皆さん、国内旅行を満喫し尽くしたら、次は海外旅行を楽しんで、行くならぜひイタリアはオススメです。が、その前に先ずはニュージーランドへGO!笑

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU