文字サイズ
自治体の皆さまへ

街角ぐるっとNAVI

25/35

熊本県山鹿市

■9/14 飯塚電機工業株式会社から温かいご支援
…企業版ふるさと納税寄付に関わる感謝状贈呈式
電気、空調、機械器具などの総合設備業を展開している飯塚電機工業株式会社(熊本市中央区)から、本市に寄付をいただきました。感謝状贈呈式では、松尾修一(しゅういち)代表取締役社長が「山鹿市では、上水道や下水道の機械設備工事に携わっており、日頃から何か貢献をしたいと思っていました。今回実現できて良かったです」と思いを述べました。

■9/20 世界の舞台で大活躍!!
…U-15アジア選手権大会準優勝(野球)
山鹿中3年の池田聖摩(しょうま)さんが、8月に中華人民共和国で開催されたU-15アジア選手権大会に、U-15侍ジャパン日本代表として出場しました。報告会では「結果は準優勝でしたが、自身としては最優秀防御率賞を受賞しうれしかったです。他国の選手たちと交流もでき、とても楽しく良い経験になりました」と話しました。

■10/2 通勤・通学などのための代替え交通の確保
…ジャンボタクシーの試験運行開始
路線バスの廃止に伴う、市民の通勤・通学などの移動手段確保のため、予約不要のジャンボタクシーの試験運行が始まりました。鹿北道の駅から山鹿バスセンターまでの区間を月曜日から土曜日まで1日3往復運行しています。利用料金は1回の乗車につき一律200円で、運行初日には28人の利用がありました。これまでバスの停留所があった場所で乗車や降車ができます。

■10/12 子どもたちが消防署にやってきた!!
…ふれあい消防Kids Day(キッズデイ)
山鹿市消防本部(南島)で、ふれあい消防Kids Dayが開催されました。子どもたちが幼い頃から防火防災について学びを深めることを目的とし、ことしで2回目を迎えます。この日は山鹿市内の保育園、幼稚園の園児36人が煙体験や消防車の見学などを行いました。はしご車試乗を体験した園児たちは「とっても高かったけど、山や車が見えて楽しかった」と笑顔を浮かべていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU