文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(4)ー

13/40

熊本県熊本市

◆はあもにいコワーキングスペース
内容:市民のワーク・ライフ・バランスの充実を目指しテレワークを推進するため、コワーキングスペースを設置しています
日時:午前10時~午後7時
※休館日(原則第2・第4月曜日、年末年始)を除く
場所:男女共同参画センターはあもにい1階
対象:本市に住むか通勤、通学する18歳以上の方(高校生を除く)で、テレワーク、起業準備やICTを活用して仕事に関わる作業場所を求めている方
費用:初回登録料800円、登録月に応じた維持管理料
※年度ごとに更新あり(詳しくは、はあもにいホームページへ)
持ち物:身分を証明するもの(登録時)
申込:はあもにい受付

問い合わせ:男女共同参画センターはあもにい
【電話】345-2550

◆人づくり基金令和5年度後期援助申込者募集
社会のさまざまな分野で将来の本市のリーダーとしての役割を果たすことができる人材を育てることを目的に、研修を受けるための費用などを援助します。

※おおむね10月から来年3月までに開始する研修などが対象。
※援助対象者および援助金額は、人づくり基金選定委員会の審査を経て決定。
対象:市内に住民登録がある方・市内に本拠地または事務所を有する団体
申込:5月1日~7月14日まで。事前に窓口か電話でご相談ください

◇寄附を随時募集しています!
今後も多くの方への支援を続け、創造性豊かな人材を育成するため、寄附をお願いします。詳しくは文化政策課へ。

問い合わせ:文化政策課
【電話】328-2039

◆こども・学生ボランティア助成事業
内容:若い世代が行うボランティア活動に必要な経費を助成します
対象:本市の小・中学生または高校・大学生が5人以上で行うボランティア活動で、交付決定日(7月末予定)から令和5年12月末までに完了する活動
定員:小・中学生枠、高校・大学生枠 計15件程度(書類選考あり)
申込:5月31日までに申請書類を直接あいぽーとへ
詳しくは、あいぽーとホームページ(【URL】https://www.kumamoto-aiport.com)へ。

問い合わせ:市民活動支援センター・あいぽーと
【電話】366-0168

◆派遣プレイリーダー養成講座 受講生募集(無料)

講師:尚絅大学短期大学名誉教授 濱埼幸夫さん(1、3、4回目)、消防局職員(2回目)
対象:市内に住むか通勤、通学する18歳以上の方
定員:20人(先着順)
申込:5月1日~15日までにメール(【E-mail】shogaigakushu@city.kumamoto.lg.jp)または電話で生涯学習課へ
修了者は、派遣プレイリーダーとして登録し、各地域で開催されるプレイパークに派遣します。
※「濱埼」の「埼」は環境依存文字のため置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】328-2736

◆熊本市スポーツリーダーを活用しませんか
本市では、スポーツリーダーを派遣しています。PTA活動や子ども会活動、部活動、各スポーツ教室、地域行事などで活用しませんか。
対象:市内に住むか通勤・通学する5人以上の団体・グループ(参加者全員がスポーツ保険等に加入していることが条件)
費用:リーダー1人に1回2時間程度1,000円
※会場や用具は依頼者がご準備ください。
申込:希望日の2週間前までにスポーツ振興課へ

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】328-2724

◆第35回熊本県シルバー作品展 作品募集
期間:8月29日(火)~9月3日(日)
場所:熊本県立美術館分館
内容:部門6部門
対象:県内に住む令和6年4月1日時点で60歳以上のアマチュアの方
費用:出品料1点1,000円
申込:4月3日~6月23日までに一般社団法人熊本さわやか長寿財団(【電話】354-3083)へ

問い合わせ:高齢福祉課
【電話】328-2963

◆防犯情報を市公式LINEで受信しませんか?
市公式LINEでは「くらしの安全」を受信設定している人向けに、「ゆっぴー安心メール」の配信をしています!
「ゆっぴー安心メール」とは、不審者や「電話で『お金』詐欺」などの情報のほか、犯罪被害にあわないためのアドバイスなどについて県警が配信しているメールです。
ご自身や大切な人を犯罪被害から守るため、市公式LINEに友だち登録して「くらしの安全」を受信しませんか?

・受信設定方法は本紙P9二次元コード参照

問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397

◆近くに黄色いお花が咲いていませんか?
道路沿いや河川敷などで、コスモスに似た黄色い花を見かけませんか?その花は、外来生物法で特定外来生物に指定されている「オオキンケイギク」の可能性があります。
オオキンケイギクは繁殖力が非常に強く、定着した場所で繁茂し、在来の植物の生育場所を奪ってしまうことから、生態系に重大な影響を及ぼすおそれがあります。
ご自宅のお庭や事業所で「オオキンケイギク」が確認された場合には、市や九州地方環境事務所のホームページを参考に、駆除のご協力をお願いします。

・市ホームページ
・九州地方環境事務所ホームページ
※本紙P9二次元コード参照

問い合わせ:環境政策課
【電話】328-2427

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU