文字サイズ
自治体の皆さまへ

世界マスターズ水泳2023九州大会

28/40

熊本県熊本市

世界マスターズ水泳選手権は、2年に1度、世界水泳選手権に合わせて開催される国際大会で、8月5日~11日はアクアドームで“水球競技”の試合が開催されます!
※大会ホームページは本紙P13二次元コード参照

8月に開催される世界マスターズ水泳選手権の水球競技を、より楽しく観戦できるよう、水球のルールをご紹介します!

◆水球の激しさは、ファールのルールによるもの?!
◇パーソナルファール
重いファール。3回で永久退場。パーソナルファールは2種類ある。

エクスクルージョンファール:
・ボールを持っていない相手プレーヤーを沈めたり引っ張ったりしたとき
・フリースロー・コーナースロー・ゴールスローを妨害したとき
・自陣のペナルティライン外で相手のシュートやパスを両手で妨害したとき、妨害しようとしたとき
・ゴールラインを触ったとき
・相手プレーヤーを故意に殴ったり蹴ったりしたとき
・競技中に勝手にプールから出たとき

「20秒」or「自分のチームが攻撃権を得るまで」退水ゾーンで待機

ペナルティファール:
・ペナルティライン内で相手のシュートを反則で妨害したとき
・ペナルティライン内で相手のシュートやパスを両手で妨害したとき、妨害しようとしたとき
・ゴールを沈めてシュートを妨害したとき
・退水中のプレーヤーがコート内に入り競技を妨害したとき

ペナルティを犯されたチームに「5mの近距離」「キーパーと1対1」ペナルティシュート

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】328-2724

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU