文字サイズ
自治体の皆さまへ

水辺の動植物園 動植物園だより vol.48

37/42

熊本県熊本市

◆ヒクイドリ
ヒクイドリはパプアニューギニアやオーストラリアの熱帯雨林に生息しているダチョウの次に体重が重い鳥の仲間です。頭から首まで青く、喉の下の赤い肉垂れが火を食べているように見えるので「ヒクイドリ(火食鳥)」と名付けられたと言われています。体の大きさのわりに翼が小さいので、飛ぶことができませんが、長い足でとても速く走ることができます。爪はとても鋭く危険がせまると前に蹴って攻撃し、相手を倒すほどのキック力を持つ恐しい鳥です。
動植物園のリクは、昭和61年に来園し、その頃は元気いっぱいで飼育員でも近くことができませんでしたが、今はすっかり大人しくなり手渡しでエサを食べてくれます。

飼育員 木下 雅晴

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU