文字サイズ
自治体の皆さまへ

EVENT 催しのごあんない(1)

24/36

熊本県熊本市

◆新春こどもまつり
日程:1/2(火)・3(水)
時間:午前9時~午後5時(入園は午後4時半まで)
場所:動植物園
内容:動物へ門松や鏡餅のプレゼント、両日とも先着500人にオリジナルカレンダーを進呈
費用:入園料

問い合わせ:動植物園
【電話】368-5615

◆わくわく座 新春特別企画「細川家名君伝」
日程:1/2(火)、3(水)、4(木)
時間:(1)午前11時、(2)午後1時、(3)午後3時
場所:わくわく座2階ものがたり御殿
内容:「肥後の鳳凰」と呼ばれたお殿様細川重賢公にまつわるお話を、わくわく座スタッフが寸劇仕立てで物語ります
費用:入館料

問い合わせ:熊本城ミュージアム わくわく座
【電話】288-5600

◆舞踊団花童新春特別ステージin城彩苑(無料)
日程:1/3(水)
時間:午後1時
場所:城彩苑親水(しんすい)空間
内容:華やかに舞う花童たちの姿にぜひご注目ください

問い合わせ:熊本城ミュージアム わくわく座
【電話】288-5600

◆七転八起 だるま展
日程:1/6(土)~14(日)
時間:午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
場所:くまもと工芸会館
内容:倒れても一人で起き上がるだるまは、昔から縁起物として人々に愛されてきました。昔ながらのだるまや、時代に対応したキャラクター性のあるだるまなど、約150点を展示、販売します

問い合わせ:くまもと工芸会館
【電話】358-5711

◆必由館高校 服飾デザインコース発表会(無料)
日程:1/21(日)
時間:午後1時半~
場所:くまもと森都心プラザ5階ホール
内容:生徒実行委員会の企画・運営のもと実施する、服飾デザインコース1~3年生のファッションショー形式による学習発表および展示
申込:当日直接会場へ

問い合わせ:市立必由館高校
【電話】343-0236

◆Noism×鼓童『鬼』
日程:1/25(木)
時間:開演午後7時
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール大ホール
内容:2022年夏、5都市で上演し好評を博した『鬼』。日本を代表する舞踊団Noismと太鼓芸能集団 鼓童が魅せる話題作が熊本に!
費用:全席指定(S席6,000円、A席4,000円(税込み))
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※25歳以下の方、障がいのある方半額。
申込:市民会館シアーズホーム夢ホールにてチケット購入受け付け中

問い合わせ:市民会館シアーズホーム夢ホール
【電話】355-5235

◆「生物多様性」親子野鳥観察会~冬の上江津湖~(無料)
日程:1/27(土)
時間:午前9時半~正午(雨天の場合2月3日(土)に延期)
場所:水前寺江津湖公園みんなの広場
内容:冬の上江津湖に生息する野鳥観察
講師:熊本市愛鳥教育研究会
対象:本市に住む小・中学生と保護者
定員:20組(先着順)
申込:1月9日(火)午前9時から電子申請サービスページで受け付け
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:環境総合センター
【電話】379-2511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU