文字サイズ
自治体の皆さまへ

EVENT 催しのごあんない(2)

25/36

熊本県熊本市

◆熊本市遺跡発掘速報展2023
日程:2/3(土)~5/12(日)
時間:午前9時~午後5時(入場は午後4時半まで)
場所:熊本博物館(特別展示室3)
内容:近年の発掘調査で出土した遺物や、最新の調査成果をまとめた写真・パネルなどを展示。ギャラリートークも開催
費用:博物館入場料
※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

問い合わせ:文化財課
【電話】328-2740

◆第4回むしゃんよかバンド決定戦
日程:2/12(振替休日)
時間:午後3時
場所:熊本城ホール2階シビックホール
内容:第4回むしゃんよかバンド決定戦の応募者による「SDGs」をテーマにしたオリジナル楽曲(5分以内)の演奏
定員:750人
費用:一般1,000円、大学生以下500円(学生証提示)、小学生以下無料(未就学児入場不可)
申込:1月10日(水)から熊本城ホール2階事務室にてチケット購入

問い合わせ:熊本城ホール
【電話】312-3737

◆ウィンターキャンプin立田山
日程:2/17(土)~18(日)1泊2日
時間:午後2時~翌日正午まで
場所:立田山野外保育センター雑草の森
内容:1日目はものづくり体験、飯ごう炊はん体験、夕食、テント設営、キャンプファイヤー。2日目は朝食、立田山散策、異文化体験。宿泊は(1)中庭(外)テントコース(2)館内コースから選択
対象:4歳~小学3年生までの児童とその保護者
定員:各コース10組(抽選)
費用:1人3,000円
持ち物:活動しやすい服装、着替え、タオル
申込:1月31日までに往復はがき(1枚1家族)にイベント名、参加希望のコース((1)or(2))、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号を書いて〒861-8005北区龍田陳内1丁目5-66 雑草の森(【電話】348-7300)へ

問い合わせ:保育幼稚園課
【電話】328-2568

◆熊本市民スポーツフェスタ冬季大会
市民総参加型のスポーツイベントとして、熊本市民スポーツフェスタ冬季大会を開催します。冬季大会は、マラソン、駅伝、スケート教室、アーバンスポーツ体験の開催を予定しています。
詳しくは、市ホームページへ。

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】328-2724

◆第65回ヒューマンライツ・シアター(人権映画会)(入場無料)
上映作品:「破戒」
2022年日本
間宮祥太朗主演。島崎藤村の名作「破戒」を60年ぶりに映画化。(上映時間119分)
(1)午前の部
・開場…午前10時
・上映…午前10時半~
(2)午後の部
・開場…午後1時半
・上映…午後2時~
場所:Denkikan(中央区新市街8-2)
定員:(1)・(2)ともに140人(先着順)
※1回の申し込みは5人まで。
申込:1月15日(月)から電話(【電話】334-1500)、ファクス(【FAX】370-2002)、ホームページ(【URL】higomaru-call.jp)で映画名、上映回((1)午前、(2)午後のどちらか1回)、人数、全員の氏名と電話番号をひごまるコールへ

問い合わせ:人権政策課
【電話】328-2333

◆九州交響楽団創立70周年記念演奏会
日程:3/10(日)
時間:開演午後3時
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール大ホール
内容:楽団創立70周年のメモリアル・イヤーを記念して、熊本で初の主催公演!小泉×九響の約半世紀、その集大成を存分にご堪能ください
出演:
・指揮…小泉 和裕さん
費用:全席指定(S席5,000円、A席4,000円、学生席1,500円(A席対象))
申込:市民会館シアーズホーム夢ホールにてチケット購入受け付け中

問い合わせ:市民会館シアーズホーム夢ホール
【電話】355-5235

◆ARTIST WEEK2024!
“Spot to Spot”をテーマに、熊本の注目スポットをアートで結ぶ16日間。「アーティストスポット熊本」登録アーティストによる、作品展示や出張アトリエ、プラネタリウムで行う音楽ライブなどのアートイベントを市内各地で開催します。
ぜひ一緒に楽しみましょう!
会期:1月20日(土)~2月4日(日)

問い合わせ:文化政策課
【電話】328-2039

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU