文字サイズ
自治体の皆さまへ

ハローワールドGYOKUTO~スリランカ編~

3/35

熊本県玉東町

■第3回 スリランカ料理を知ろう
スリランカ料理ってどんなイメージですか?
カレー?辛い?主食は?
今回は代表的な食事を3つ紹介します!

・ライス・アンド・カリー
数種類のカレーとご飯と副菜を一皿に盛り付けて、混ぜ合わせて食べます。
スリランカの国民的料理。
・キリバット
ココナッツミルクで炊いたご飯。
祭日やお祝い事に欠かせない料理です。
・コキス
米粉やココナッツミルク、ターメリックを混ぜてさまざまな形に揚げたスイーツ。花形など可愛らしい形の型を使います。

◇スリランカ料理まめ知識
・主食は「米」でも日本のとは違う…?
日本で一般的に食べられる米の種類は「ジャポニカ米」と呼ばれ、もちもちして粘り気があります。一方、スリランカで食べられる米は粘り気が少なくパラパラした「インディカ米」が主流です。
・「カレー」とは…?
日本でカレーといえば、いわゆる料理のカレーですよね。本来、カレーとは「各種スパイスで具材を煮込んだ汁状のもの(煮込み料理)」という料理の手法の名前なのだそうです。ですので、スリランカにはさまざまなカレー(煮込み料理)があるそうです!

(玉東町地域おこし協力隊 稲井萌実)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU