文字サイズ
自治体の皆さまへ

市長からのメッセージMessage from the mayor vol.111

34/42

熊本県菊池市

■風景を変える力
江頭実
6月中旬に国交省主催の「水源地域未来会議」において、全国の関係自治体などに向けて、竜門ダムでの取り組みを発表する機会がありました。竜門ダムを観光拠点化する近年の官民連携の成果が評価され、好事例としての指名をいただいたものです。
ここに至るまでには、地元関係者の多くの努力がありました。ロンロン館の経営や周辺の草刈り整備、毎年のダムフェスタや収穫祭りによる集客イベントなどに加え、日本一のソーメン流しプロジェクトという世代を超えての楽しい挑戦もありました。
さらなる安定的な発展のため、イベントに頼らず「竜門ダムの特徴を生かしたアウトドア拠点として永続的な活性化を図る」との方針の下、8年前にロンロン館を大幅に改修。同時に、地元出身の若手が「故郷を再生したい」との強い思いで立ち上がりました。国交省・市・地元住民・観光関係者などで協議会を結成し、3年前にロンロン館周辺をキャンプ場として運営する社会実験を開始。昨年より本格運用に至りました。
コロナ禍でのアウトドアブームとも重なり、週末や連休は家族連れで大盛況。昨年夏には初のダム湖畔での夜市に2千人も集まり、大きなにぎわいを見せるなど、常に人の集まる場所に生まれ変わりました。今年はドッグランも完成します。また、ダム湖周辺を山桜の里にする民間団体の運動が続いており、既に約千本の桜と紅葉が植えられ、近い将来は花の名所としても楽しみです。こうしたうれしい変化が起きていますが、ダム湖自体は変わっていません。変わったのは人がいる風景。変えたのは人々の意思と団結力です。

これまでの記事はホームページでも見ることができます。
市長の部屋から「メッセージ」
【HP】https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/list/305.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU