文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】特定健康診査(40~74歳)・健康診査(75歳以上)

5/24

神奈川県二宮町

■健診で健康チェック!
特定健康診査・健康診査では、日本人の死因の上位を占める生活習慣病の前兆「メタボリックシンドローム」の早期発見を目的に、身長・体重・血圧・血液検査など基本的な検査を実施しています。
対象者には5月下旬にオレンジ色の封筒で受診券を郵送しますので、必ず受診しましょう!

◇対象
・国民健康保険に加入または生活保護世帯の40歳以上の方(令和5年度中に達する年齢)
・後期高齢者医療保険に加入している方
【注意】次の対象者には届きません
4/13以降に、転入などで国民健康保険や後期高齢者医療保険に新たに加入した方には、案内が届かない場合がありますのでご連絡ください。

◇費用
・1,000円
※希望する方は以下の検査などを追加で受けることができます。詳細は受診券に同封する案内をご確認ください。
・胸部レントゲン(肺がん)検査…600円
・便潜血(大腸がん)検査…500円
・PSA(前立腺がん)検査(60~79歳)…400円 など

◇受診期間
6/1(木)~10/31(火)(日・祝を除く)
※期間の後半は例年混雑しますので、早めの受診がおすすめです。

◇人間ドックを受診する方へ
40~74歳で国民健康保険に加入中の方は、人間ドックを受診した費用の一部(上限10,000円)の助成を受けることができます。
詳細は、受診券に同封する案内かホームページをご確認ください。

ID検索:170

■早めの受診がオトク!
特定健康診査・健康診査を6~8月に受診し、健診結果を持って12月までに未病センターへお越しいただいた方には、JOYカードに100ポイントを付与します!
※医療機関により予約可能件数が異なりますので、お早めにご予約ください。

個別に受診した場合、約12,000円の費用がかかりますが、町で受診すれば1,000円で受けることができます。この機会に受診しましょう!

■重症化予防事業に参加しよう!
対象:国民健康保険加入者
町では、特定健康診査を受けた結果、生活習慣病などの重症化リスクがある方を対象に、重症化予防事業として「血糖コントロール講座」を実施しています。町から案内が届いた方はぜひ参加しましょう。

◇次のような方は積極的にご参加ください
・一人で運動を続けることが難しい方
・運動する意欲はあるが、適切な運動方法が分からない方
・定期的に健診は受けているが、生活習慣が変わらず数値の改善がみられない方
※職場などで健康診断を受けている方は、その健診結果を保健センターへご持参いただくと、特定健診を受けた方と同様に、必要に応じて特定保健指導や重症化予防事業などをご案内します。
健診結果に不安がある方は、ご連絡ください。

問合せ:子育て・健康課健康づくり班
【電話】71-7100

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU