文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のページ(3)

10/32

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

◆催し
◇高齢者等の外出を支援する福祉有償運送運転者講習
高齢の人や障がい者(児)の外出を支援する、国土交通大臣認定の福祉・セダン等運転者講習。
日時:10/21(土曜日)9:00~18:00
場所:保健福祉センター
対象:県内で福祉有償運送に従事しようとする人
定員:先着27人
講師:NPO法人かながわ福祉移動サービスネットワーク理事長 清水弘子氏
費用:1万1,000円(会員団体は8,000円)
申し込み方法:電話で同法人【電話】045-534-6718へ

問い合わせ:健康福祉総務課
【電話】260-5604

◇大和市青少年発明くふう展
市内小・中学生の発明作品の(1)展示会、(2)表彰式。
日時:
(1)10/21(土曜日)・22(日曜日)10:00~17:00(22日は16:00まで)
(2)10/22(日曜日)11:00~11:30
場所:いずれもシリウス内サブホール
申し込み方法:不要

問い合わせ:産業活性課
【電話】260-5135

◇下鶴間ふるさと館の年中行事「十三夜」[1ポイント]
十五夜の約1か月後の十三夜のパネル展示、お月見のお供えなどを再現。
日時:10/21(土曜日)~29(日曜日)10:00~16:00(23(月曜日)・24(火曜日)は休館)
場所:下鶴間ふるさと館
申し込み方法:不要

問い合わせ:つる舞の里歴史資料館
【電話】278-3633

◇エコなクラフトバンドで作るティッシュボックス
牛乳パックや古紙を再生した手芸用の紙ひもで作る。
日時:10/22(日曜日)10:00~12:30
場所:柳橋ふれあいプラザ
定員:親子など先着15組(1人でも可)
費用:1作品1,000円
持ち物:はさみ、洗濯ばさみ5個、作品を持ち帰る袋
申し込み方法:10/15(日曜日)17:00までに直接または電話で
※市の所管は施設課。

問い合わせ:柳橋ふれあいプラザ
【電話】269-1580

◇はなしの泉
親子で競技を楽しもう「秋の運動会」。
日時:10/26(曜日)10:00~12:00
場所:桜丘学習センター
対象:乳幼児と保護者
定員:先着30組
講師:母親クラブ連絡協議会
申し込み方法:不要

問い合わせ:こども・青少年課
【電話】260-5226

◇高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画審議会の傍聴
日時:10/29(日曜日)13:30~15:30
場所:保健福祉センター
定員:先着5人
申し込み方法:不要(当日13:20までに直接同センター5階501会議室前に集合)

問い合わせ:人生100年推進課
【電話】260-5611

◇糖尿病予防教室[3ポイント]
テーマは(1)「知ることから始めよう!血糖のきほん」、(2)「糖を活用したくなる筋肉づくり そのコツをお教えします」、(3)「食事から心とからだを整えよう」です。
日時:(1)11/1(水曜日)10:00~12:00・(2)2(木曜日)10:00~12:00・(3)17(金曜日)10:00~11:30
場所:いずれもシリウス内(1)(2)サブホール・(3)6階生涯学習センター
対象:市内在住者
定員:(1)(2)各100人、(3)40人
講師:
(1)田中内科クリニック院長 田中啓司氏
(2)東京医科大学八王子医療センター糖尿病・内分泌・代謝内科理学療法士 天川淑(とし)宏氏
(3)市管理栄養士
持ち物:筆記用具((2)はタオル、動きやすい服装も)
申し込み方法:電話で

問い合わせ:健康づくり推進課
【電話】260-5663

◇健康遊具体験会[3ポイント][大学]
健康遊具を使った運動教室。雨天時は室内プログラムのみ。
日時:(1)11/2(木曜日)・(2)14(火曜日)・(3)16(木曜日)・(4)28(火曜日)いずれも13:00~14:30
場所:(1)(3)公所コミセン・(2)(4)深見北コミセン集合(近隣の公園に移動)
定員:各先着15人
講師:市理学療法士
持ち物:室内シューズ、動きやすい服装、歩きやすい靴、タオル
申し込み方法:電話で

問い合わせ:健康づくり推進課
【電話】260-5663

◇人権啓発講演会「語る・かたる・人権トーク」
国連NGO横浜国際人権センター主催。手話通訳、要約筆記あり。自家用車での来場不可。
日時:11/2(木曜日)13:30~15:30
場所:海老名市文化会館(海老名市めぐみ町6-1)
定員:180人
講師:同センター理事 江嶋修作氏
申し込み方法:直接または電話で市役所同課へ。氏名を記載し、ファクス【FAX】263-2080も可。

問い合わせ:国際・男女共同参画課
【電話】260-5175

◇トコロジスト養成講座
トコロジストは「トコロ(場所)+ジスト(専門家)」という意味の造語で、その場所の自然や歴史など、幅広い知識と愛着を持つ人のこと。(1)「トコロジストになろう」、(2)(3)「大和市緑地めぐりツアー」、(4)「いきもの地図づくり・緑地めぐりツアーふりかえり」
日時:(1)11/4・(2)11・(3)18・(4)25の毎週土曜日10:00~15:00(全4回。(2)(3)は15:30まで、荒天中止)
場所:(1)(4)自然観察センター・しらかしのいえ、(2)(3)市内緑地
対象:高校生以上
定員:先着15人
講師:(公財)日本野鳥の会 箱田敦只(あつし)氏
持ち物:昼食、筆記用具、雨具(雨天時)
申し込み方法:10/11(水曜日)から直接または電話で自然観察センター・しらかしのいえ【電話】264-6633へ。泉の森のホームページからも可。

問い合わせ:みどり公園課
【電話】260-5451

◇戦争体験を聞く会
山室茂さんによる横浜大空襲の戦時体験講話、ヒロシマ平和学習で派遣された児童・生徒の報告会。
日時:11/5(日曜日)13:30~15:30
場所:渋谷学習センター
定員:170人
申し込み方法:10/27(金曜日)までに電話で。住所、氏名、電話番号を記載し、ファクス【FAX】263-2080も可。当日直接も可。
※併せて当日の受け付けなどの手伝いをする人も募集します。

問い合わせ:国際・男女共同参画課
【電話】260-5164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU