文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のページ(2)

9/28

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

◆催し
◇下鶴間ふるさと館年中行事「七夕」[1ポイント]
七夕の紹介、笹飾りなど
日時:7/1(土曜日)~9(日曜日)10:00~16:00(月・火曜日休館)
場所:下鶴間ふるさと館
申し込み方法:不要

問合せ:つる舞の里歴史資料館【電話】278-3633

◇セミのぬけがら鑑定士講習会[大学]
市内の環境調査に向け、セミの抜け殻から種類の見分け方を学ぶ
日時:7/22(土曜日)10:00~11:30・13:30~15:00
場所:いずれも自然観察センター・しらかしのいえ
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各回先着30人
持ち物:歩きやすい靴で
申し込み方法:7/18(火曜日)までに電子申請または電話で。参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、希望回を記載し、ファクス【FAX】260-6281も可

問合せ:環境総務課【電話】260-5493

◇第37回大和市学校給食展[3ポイント]
「もっと知りたい!大和の給食」をテーマに、食指導紹介や体験コーナー、展示など。体験型イベントやレシピ付き給食展冊子の配布もあり
日時:7/22(土曜日)10:00~16:00
場所:シリウス内サブホール

問合せ:保健給食課【電話】260-5206

◇転倒予防 体験型セミナー
健康に歩き続けるための知識を学ぶ
日時:7/23(日曜日)10:30~11:40
場所:柳橋ふれあいプラザ
対象:18歳以上
定員:先着20人
費用:300円
持ち物:動きやすい服装、タオル
申し込み方法:7/22(土曜日)までに直接または電話で
※市の所管は施設課。

問合せ:柳橋ふれあいプラザ【電話】269-1580

◇夏だ!親子で救急体験教室
大人は子どもの、子どもは大人の心肺蘇(そ)生法を学ぶ。自宅付近のAEDを探してオリジナルAEDマップの作成も
日時:7/28(金曜日)10:00~15:00
場所:イオンモール大和1階ウォーターコート(下鶴間1-2-1)
申し込み方法:不要

問合せ:救急救命課【電話】260-5751

◇みんなの消費生活展[1ポイント]
より賢い消費者になるための暮らしに役立つ情報を提供。消費生活相談コーナーや消費者団体によるコーナーも
日時:8/2(水曜日)10:00~15:30
場所:イオンモール大和1階ライトコート(下鶴間1-2-1)
申し込み方法:不要

問合せ:市民相談課【電話】260-5129

◇自転車安全利用講習会[1ポイント][大学]
自転車の交通ルールやマナーを学び、幼児・児童用自転車ヘルメット(SGマーク付きの新品)の購入助成(上限2,000円。購入済みのヘルメットは対象外)やTSマーク取得助成に利用できる認定証と助成申込書も交付
日時:(1)8/3(木曜日)・(2)19(土曜日)いずれも10:30~11:30
場所:(1)ポラリス、(2)渋谷学習センター
対象:市内在住者
定員:各先着40人
持ち物:筆記用具、参加者の住所と氏名が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
申し込み方法:電話で

問合せ:道路安全対策課【電話】260-5118

◇人格的資質向上研修講座「人権教育」[大学]
難民支援協会の活動を紹介。テーマは、「地域も学校も多文化共生~日本にいる難民のはなし」
日時:8/3(木曜日)14:30~17:00
場所:渋谷学習センター
対象:市内在住者、市内小・中学校教職員
定員:先着60人
講師:認定NPO法人難民支援協会(JAR) 鶴木由美子氏
申し込み方法:8/2(水曜日)(必着)までに講座名、氏名 (ふりがな)、電話番号を記載し、ファクス【FAX】263-9832または郵送で〒242-8601 市教育委員会教育研究所へ。直接または電話も可

問合せ:教育研究所【電話】260-5213

◇脳とからだを楽しく鍛えるコグニサイズ教室
認知機能低下予防の習慣をつけるため、仲間と一緒に頭を使いながら運動する
日時:8/1~11/7の毎週火曜日、11/21、12/12、来年1/16の火曜日9:30~11:30(全18回)
場所:桜ヶ丘中央病院(福田1-7-1)
講師:桜ヶ丘中央病院リハビリ専門職
対象:次の(1)~(3)のすべてに該当する人
(1)脳とからだの健康チェックを受検可能
(2)要支援・要介護認定を受けていない
(3)全18回の教室に参加可能
定員:先着20人
申し込み方法:電話で
※通所型サービスC(短期集中型予防サービス)との同時受講は不可。

問合せ:人生100年推進課【電話】260-5612

◇パラチャレ[3ポイント]
パラスポーツ3種目を楽しく体験
日時:8/19(土曜日)9:30~12:30
場所:大和スポーツセンター
定員:30人(定員を超えた場合は抽選)
持ち物:動きやすい服装、室内シューズ、タオル
申し込み方法:8/12(土曜日)(必着)までに、往復はがきに教室名、住所(市外在住で市内在勤・在学・在園者はその旨も)、氏名(ふりがな)、性別、年齢(学生は学年も)、電話番号を記載し、〒242-0029 上草柳1-1-1 大和スポーツセンターへ。ホームページからも可

問合せ:
同センター【電話】261-6200
スポーツ課【電話】260-5762

◇高齢者等の外出を支援する福祉有償運送運転者講習
高齢の人や障がい者(児)の外出を支援する、国土交通大臣認定の福祉・セダン等運転者講習
日時:8/26(土曜日)9:00~18:00
場所:保健福祉センター
対象:県内で福祉有償運送に従事しようとする人
定員:先着18人
講師:NPO法人かながわ福祉移動サービスネットワーク理事長 清水弘子氏
費用:1万1,000円(会員団体は8,000円)
申し込み方法:電話で同法人【電話】045-534-6718へ

問合せ:健康福祉総務課【電話】260-5604

◇日商簿記講習会
日商簿記3級コース
日時:9/14~11/16の毎週木曜日18:00~20:15(全10回)
場所:大和商工会議所(中央5-1-4)
定員:先着20人
費用:大和商工会議所会員1万円、非会員1万5,000円(いずれも教材費別途)
講師:柏木実業専門学校 宇野隆之氏ほか
申し込み方法:7/3(月曜日)~9/8(金曜日)に大和商工会議所【電話】263-9112へ要問い合わせ

問合せ:産業活性課【電話】260-5134

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU