文字サイズ
自治体の皆さまへ

健口(こう)のヒント

7/35

神奈川県寒川町

■一般社団法人茅ヶ崎歯科医師会から
テーマ:口腔(こうくう)ケアでウイルスを撃退!
令和5年5月から5類になった新型コロナウイルス感染症は、ワクチンの接種も進み落ち着いたように感じられますが、変異株も出てきて油断ならない状況です。またインフルエンザも再び広がり学級閉鎖も増えています。その他ウイルスが原因の病気もニュース等で話題になっています。
病原ウイルスは鼻か口から侵入してきます。口の中が不潔だとウイルスの侵入を許してしまうかもしれません。プラーク(食べかす)や歯石が歯周病細菌の温床となり、その細菌が増殖し毒素をまき散らし、ウイルスに感染しやすい環境をつくってしまうからです。病気予防のためにもしっかりとした口腔ケアが重要です。
実際、口腔ケアにより、インフルエンザウイルスへの感染リスクが下がることが分かっています。このことから、ウイルス性熱病や肺炎などの病気予防には、食後の歯磨きと、かかりつけ歯科医院でのお口の専門的清掃・管理をすることが非常に重要です。
茅ヶ崎・寒川地区の歯科医院は、高度な感染防止対策を行い、皆さんを受け入れる準備を整えています。ぜひ、口腔ケアの大切さを理解して、手洗い+マスクと口腔清掃をしっかり進めて病気に打ち勝ちましょう!

問合せ:健康づくり課
【電話】内線264 健康づくり担当

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU