文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「お知らせ」-2-

17/32

神奈川県小田原市

◆献血
日時:
(1)5月5日(祝)・7日(日)・21日(日)・27日(土)
・10:00~12:00
・13:45~16:00
(2)5月10日(水)
・15:00~16:30
(3)5月20日(土)
・10:00~12:00
・13:45~16:00
(4)5月28日(日)
・10:00~12:00
・13:45~16:00
場所:
(1)ダイナシティイースト
(2)県西土木事務所小田原土木センター
(3)ミナカ小田原
(4)フレスポ小田原シティーモール
【ID】P17481

問合せ:健康づくり課
【電話】47-0828

◆家族介護用品(紙おむつ)の支給には申請が必要です
家族介護者の負担軽減のため、紙おむつなどを支給します。支給条件を確認の上、高齢介護課16番窓口、または地域包括支援センターもしくは郵送で申請してください。
対象:次の支給条件の全てに該当する高齢者を介護している家族(住民税非課税の方)
(1)市内に住民登録がある
(2)要介護3~5
(3)住民税非課税世帯
(4)原則、在宅で介護を受けている
(5)(要介護3の人の場合)認定調査などにおいて排せつに係る介護が必要と認められている
▽第1回申請
期間:7月3日(月)~8月14日(月)
対象:要介護3~5の人(6月1日基準)
▽第2回申請
期間:12月1日(金)~令和6年2月14日(水)
対象:要介護4、5の人(12月1日基準)
【ID】P03384

問合せ:高齢介護課
【電話】33-1864

◆5月の納税
5月31日(水)は、(1)固定資産税・都市計画税(第1期)と(2)軽自動車税(種別割)の納期限です。期限までに納めてください。口座振替をご利用の人は、納期限の前日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜日、祝・休日は、マロニエ住民窓口、アークロード市民窓口で納付できます。コンビニエンスストア、スマホ決済、地方税統一QRコードによる電子納付は原則いつでもご利用できます。いずれも納付書が必要です。
【ID】P01397

問合せ:
▽課税内容
・資産税課
【電話】33-1361
・市税総務課
【電話】33-1343
▽納付関係
・市税総務課
【電話】33-1345

◆自治会に加入しましょう
市自治会総連合では、毎年5月を自治会加入促進月間に位置付けています。
・各自治会でリーフレットを配布するなど、自治会への勧誘活動を行います。
・市役所2階戸籍住民課、各タウンセンター住民窓口に、加入申込書と受付箱を設置しています。
【ID】P03364

問合せ:地域政策課
【電話】33-1457

◆「市民活動応援補助金」交付事業の決定
令和5年度の交付事業が決定しました。市では、市民活動の活性化と市民活動団体の自立を図り、市民主体のまちづくりを促進する支援を行っています。
▽事業実施団体
・障害のある子の「親なきあと」相談室小田原
・声の万華鏡実行委員会
・ピンクリボンぷらすODAWARA 女性のがんを考える会
・小田原早川上水をつなぐ会
・小田原ジュニア弦楽合奏団
・バリアフリーネットワークおだわら
・小田原鉄道歴史研究会
・小田原寺子屋スクール2
・おだわら児童館連合
・NPO法人 報徳食品支援センター
【ID】P35912

問合せ:地域政策課
【電話】33-1458

◆水防訓練
消防職員や消防団員、水防関係機関が参加し、台風や集中豪雨に備え、出水期前に水防訓練を行います。
日時:5月21日(日)9:00~11:20
場所:酒匂川スポーツ広場
内容:土のう作りや土のうを活用した水防工法など
【ID】P31241

問合せ:防災対策課
【電話】33-1856

◆Jアラート全国一斉情報伝達訓練
防災行政無線の放送を実施します。
日時:6月7日(水)11:00
内容:
ー上りチャイム音ー
「これは、Jアラートのテストです」×3回
「こちらは、防災おだわらです」
ー下りチャイム音ー
※サイレンは鳴りません。
※防災メールなどでも、同内容を配信します。緊急速報メール、エリアメールの配信はありません。
【ID】P26916

問合せ:防災対策課
【電話】33-1855

◆ブロック塀などの撤去費用を補助
地震に強いまちをつくるため、一定の条件のブロック塀などを撤去する人に、費用の一部を補助します。
補助額:ブロック塀などの長さ1mあたり1万円(上限10万円)
対象:道路、保育所などに面し、高さ1mを超える塀など
申込み:11月30日(木)までに、市役所3階防災対策課に直接または郵送で
(予算上限に達し次第終了)
※工事着工前の申請が必要です。
【ID】P03157

問合せ:防災対策課
【電話】33-1855

◆ボランティア活動補償制度
市民の皆さんが安心してボランティア活動に取り組めるよう、活動中の傷害事故や損害賠償責任事故に対する補償制度を実施しています。
期間:令和6年5月1日(水)まで
主な補償額:
死亡補償金/2,000,000円
入院補償金/1日 3,000円
通院補償金/1日 2,000円
※事前の登録などは必要ありません。
※事故発生後、速やかに地域政策課へご連絡ください。
【ID】P26607

問合せ:地域政策課
【電話】33-1457

◆5月は消費者月間
今年度は、「デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」を全国統一テーマに、デジタル化に伴う消費者トラブルを防止するための啓発活動を実施します。
市では、パネル展示を行います。
▽市役所2階市民ロビー
期間:展示中~5月12日(金)
▽UMECO(うめこ)
期間:5月26日(金)~6月9日(金)
契約トラブルなどで困ったときは、消費生活センター(【電話】33-1777)にご相談ください。
【ID】P36080

問合せ:地域安全課
【電話】33-1775

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU