文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「子ども・子育て」(2)

22/26

神奈川県小田原市

◆よみきかせミニおたのしみ会
【WEB ID】P36789
日時:5月4日(祝)15:00~16:00
場所:中央図書館(かもめ)1階こどもクラブ室
内容:パネルシアター、大型紙芝居、つくってあそぼうなど
出演:よみきかせグループすずの会

問合せ:中央図書館(かもめ)
【電話】49-7800

◆ママパパ学級
【WEB ID】P01994
妊娠・出産・育児について学ぶ講座です。
〈妊娠出産の流れと栄養のお話〉
日時:5月10日(金)13:30〜
場所:保健センター
対象:妊娠20週以降の妊婦とパートナー(妊婦のみも可)・20組
持ち物:母子健康手帳、筆記用具
申し込み:5月3日(祝)までに、電子申請システムで

〈新生児との1日の生活(沐浴(もくよく)体験他)〉
日時:5月29日(水)
(1)9:30〜(2)13:30〜
場所:保健センター
対象:妊娠20週以降の妊婦とパートナー(妊婦のみも可)・各12組
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、エプロン、バスタオル1枚、ベビー肌着、ベビー服2枚ずつ
申し込み:5月22日(水)までに、電子申請システムで

問合せ:子ども若者支援課
【電話】46-7025

◆病児・病後児保育室
【WEB ID】P02018
病気中や病気の回復期で集団保育が困難な子どもを預かり、専用スペースで保育します。安心して利用できるよう、医療機関と連携しています。
〈病児保育室〉
(1)医療法人横田小児科医院病児保育室「JAMBO(ジャンボ)!」
定員:6人
【電話】34-6000
(2)小田原駅前病児保育「ファイン・おだわら」(ヘルスケアタワー6階)
定員:3人
【電話】27-2929
(3)マナマーレ病児保育
定員:6人
【電話】33-6677
〈病後児保育室〉
(4)宗教法人城前寺城前寺保育園病後児保育室「らっこ組」
定員:4人
【電話】42-6354
(5)社会福祉法人宝安寺社会事業部病後児保育室「ほうあんりすのもり」(小田原愛児園園舎内)
定員:4人
【電話】080-4371-1900
〈(1)〜(5)共通〉
時間:
(1)(4)(5)月~金曜日7:30~17:30
(2)月~金曜日8:30~18:30
(3)月~土曜日8:00~18:00
※祝・休日、年末年始、臨時休室日を除く
対象:次の全ての要件を満たす人
・就学前児童などで、市内在住または市内保育所利用者
・家庭で保育できない理由がある
・事前登録をしている
費用:1日2千円
※別途、給食費などが必要です。

問合せ:保育課
【電話】33-1451

◆こどもの読書週間リーフレットの配布
【WEB ID】P19781
図書館では、こどもの読書週間(4月23日(火)〜5月12日(日))に合わせて、小学校低学年向けにお薦めの本を紹介したリーフレットを作成し、配布します。
場所:市内の図書館、図書室、図書コーナー
※市ホームページからもご覧いただけます。

問合せ:中央図書館(かもめ)
【電話】49-7800

◆ぴよぴよくらぶ
親子で楽しむ体操や手遊び、季節の工作などを行います。
日時:5月2日(木)10:00〜11:30
(受付9:45〜)
場所:マロニエ3階マロニエホール
内容:森の音楽会
対象:入園前の子どもとその家族
費用:子ども1人200円(材料費)
関係課:子育て政策課

申込み:ぴよぴよくらぶ・椎野
【電話】090-6303-0861

◆妊娠期から青壮年期の相談は「はーもにぃ」へ
【WEB ID】P29355
日時:毎週月〜金曜日(祝・休日を除く)9:00〜17:00
場所:おだわら子ども若者教育支援センター・はーもにぃ(久野195-1)

〈就学相談〉
教育指導課
【電話】46-6073
年長の子どもの小学校入学後の支援や環境について相談をお受けします。

〈教育相談〉
教育指導課
【電話】46-6034
市内在住の小・中学生に関するさまざまな相談をお受けします。

〈妊娠・育児に関する相談〉
子ども若者支援課
【電話】46-6125
母子健康手帳の交付や育児の相談など、保健師・助産師が妊娠期から、安心して出産・育児に向かえるようサポートします。
※電話番号が変わりました。

〈子どもに関する相談〉
子ども若者支援課
【電話】46-6763
子どもからの相談、子育てについてのさまざまな悩み(18歳未満の子どもに関するもの)などの相談をお受けします。
時間外の児童虐待相談は【電話】189にご連絡ください。

〈子どもの発達に関する相談〉
子ども若者支援課
【電話】46-6787
主に就学前までの子どもの発達についての相談をお受けします。

問合せ:おだわら子ども若者教育支援センター・はーもにぃ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU