文字サイズ
自治体の皆さまへ

芸術・文化

16/34

神奈川県川崎市 クリエイティブ・コモンズ

■障害者作品展の出展作品を募集
12月13日水曜~17日日曜にアートガーデンかわさきで展示します。
対象:障害のある人が制作し、同作品展に未出展の作品。1人2点まで。
部門:絵画、写真、書、文芸(俳句、短歌、川柳など)、手工芸など。
申し込み・問い合わせ:10月31日午後5時(必着)までに申込書(案内)を郵送かファクスで〒210-0834川崎区大島1-8-6市障害者社会参加推進センター【電話】044-246-6941【FAX】044-246-6943[選考]。
※詳細は区役所などで配布中の案内で。市身体障害者協会ホームページからもダウンロードできます。

■市民ミュージアム オンライン展覧会
同ミュージアムホームページ内の「the 3rd Area of“C”~3つめのミュージアム~」で展覧会を開催。 6年3月29日午後3時まで。

▽新民謡と町おこし
北原白秋が作詞を手掛けた「多摩川音頭」の自筆原稿などを公開します。 開催中。

▽大島康幸展
動物の表皮を木彫で表現した「FAKE FUR」シリーズをはじめ、「時間(とき)の衣」「始まり」のシリーズを紹介します。 10月5日午前10時から。

問い合わせ:市民ミュージアム
【電話】044-754-4500【FAX】044-754-4533
(10月2日から【電話】044-712-2800【FAX】044-712-2804)

■市民ミュージアム講座(オンライン)
学芸員が研究分野や専門領域について分かりやすく解説する講座を同ミュージアムホームページで配信。 6年3月29日午後4時まで。

▽新民謡と町おこし
北原白秋が作詞を手掛けた「多摩川音頭」誕生の背景を探ります。 配信中。

▽川崎宿事件簿2 川崎宿で盗難発生か!?
古文書から当時の事件を読み解きます。初級~中級者向け。 配信中。

▽昔の漫画(とアニメ)に詳しくなろう!
100年以上前に公開された日本初のアニメーションを解説します。 10月6日午前10時から。

▽佐藤惣之助と詩
「赤城の子守唄」「六甲おろし」などの作詞をした川崎市が誇る詩人、佐藤惣之助の多彩な活動を紹介します。 12月1日午前10時から。

問い合わせ:市民ミュージアム
【電話】044-754-4500【FAX】044-754-4533
(10月2日から【電話】044-712-2800【FAX】044-712-2804)

■橘樹(たちばな)学連続講座 古代橘樹を知り、活用する!
100周年記念事業
橘地区の歴史・文化などを学びます。
(1)12月9日土曜…古代の遊び
(2)6年1月13日土曜…古代の食
(3)6年3月16日土曜…橘樹官衙(かんが)遺跡群成立前夜の古墳
(1)、(2)は午後1時半~3時半、(3)は午後1時半~4時半。 橘出張所で 各50人
申し込み・問い合わせ:(1)は11月13日(2)は12月11日(3)は2月12日(いずれも消印有効)までに往復ハガキか市ホームページで教育委員会文化財課【電話】044-200-3306【FAX】044-200-3756[抽選]。
※詳細は(1)は10月2日(2)は11月1日(3)は2月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。

■かわさき市民第九コンサート
市民公募で結成された合唱団と市民オーケストラによる演奏。 12月10日日曜午後2時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで 小学生以上1,693人。子どもの預かりあり(要予約) S席2,500円、A席2,000円、B席1,500円
申し込み・問い合わせ:10月16日午前10時から直接、電話、ホームページでミューザ川崎シンフォニーホール【電話】044-520-0200【FAX】044-520-0103[先着順]

問い合わせ:
同コンサート実行委員会【電話】080-7752-8252(平野:正午~午後5時)
市民文化局市民文化振興室【電話】044-200-2030【FAX】044-200-3248
※チケットはチケットぴあでも購入できます。子どもの預かりの申し込み方法など詳細は区役所他で配布中のチラシか同コンサートホームページで。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU