文字サイズ
自治体の皆さまへ

毎日を楽しく生き生きと過ごすために

8/38

神奈川県川崎市 クリエイティブ・コモンズ

■せんとう健康長寿応援プログラム
市内の銭湯で、いすに座ってできる簡単な体操や、食事に関するミニ講座などを行います。

銭湯名・申し込み:バーデンプレイス、高津区新作6-8-16、044-866-8576
開催日:10月5日、11月2日、12月7日、1月4日、2月1日、3月7日

銭湯名・申し込み:越乃湯、幸区古市場2-105、044-511-5959
開催日:10月12日、11月9日、12月14日、1月11日、2月8日、3月14日

銭湯名・申し込み:吉の湯、川崎区貝塚2-5-8、044-233-1098
開催日:10月19日、11月16日、12月21日、1月18日、2月15日、3月21日

銭湯名・申し込み:平和湯、川崎区渡田新町2-5-5、044-333-8936
開催日:10月26日、11月23日、12月28日、1月25日、2月22日、3月28日

いずれも木曜、全6回。実施時間は各浴場へ問い合わせてください。
市内在住の要介護認定を受けていない65歳以上で全回参加できる、各10人程度。
申し込み:8月15日から直接か電話で各銭湯。[先着順]
詳細は各銭湯、区役所などで配布中のチラシで。

問い合わせ:健康福祉局高齢者在宅サービス課
【電話】044-200-2680【FAX】044-200-3926

■仲間と歩こう!脳と身体を元気に保つためのウォーキング新常識講座
高齢期をイキイキと楽しく元気に過ごそう!ウォーキングのさまざまな効果や実践方法、仲間づくりをテーマにした講演会です。
9月13日水曜午後2時~4時半
産業振興会館で 100人予定
申し込み・問い合わせ:8月15日~9月6日に電話かファクスで健康福祉局高齢者在宅サービス課【電話】044-200-2638【FAX】044-200-3926[先着]

■補聴器とコミュニケーションの講座
聞こえないのはあなただけじゃない!
聞こえに悩む仲間と一緒に、聞こえの低下を補う方法を学びましょう。

テレビの音が大きいと言われる
音は聞こえても言葉が聞き取れない…

「聞こえづらい」を放置しておくと、認知症の危険が高まります。講座では、話を文字で映し出す要約筆記があり、マイクの音を直接聞ける「ヒアリングループ受信機」も貸し出し。安心してご参加ください。
10月6日~27日の金曜、午後1時半~3時半、全4回
かわさき老人福祉・地域交流センターで(駐車場はありません)
市内在住の、耳の聞こえにくい人や家族・関係者、15人(抽選)
申し込み・問い合わせ:9月22日(必着)までに申込書(区役所などで配布するチラシ)にある必要事項を記入しハガキ、ファクス、メール、電話で〒211-0037中原区井田三舞町14-16聴覚障害者情報文化センター【電話】044-798-8800【FAX】044-798-8804【Eメール】kawa-kikaku@kanagawa-wad.jp

■川崎病院市民公開講座 病院で学びま専科
▽歩くことをあきらめない
~腰の痛みと脚のしびれによる歩きにくさの原因と治療
腰が痛い、脚がしびれる・・・年齢のせいだと諦めていませんか?
いくつになっても、痛みのない脚で歩き続けたい!
整形外科の専門医が、歩きにくさの原因と治療について話します。

講師:西村 空也 医師(整形外科担当部長、脊椎脊髄病センター長)
8月21日月曜午後2時~3時(開場午後1時半)
川崎病院7階講堂で(川崎駅東口から直通のワンコインバスもあります。バス乗り場は6面参照)
当日先着60人

問い合わせ:川崎病院患者総合サポートセンター
【電話】044-233-5521【FAX】044-246-1052

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU