文字サイズ
自治体の皆さまへ

区のお知らせ掲示板(1)

7/9

神奈川県川崎市多摩区 クリエイティブ・コモンズ

申し込み方法は市版6面参照

■多摩市民館
▽たまたま子育てまつり開催
工作やゲーム、歌、ダンス、子育て情報の発信など、地域の力で子育てを応援する楽しいイベント。今年は申込不要です。詳細は区ホームページで。 9月17日日曜午前9時45分~午後3時 同館で。

▽生涯学習相談ボランティア養成講座
市民活動や生涯学習に興味のある人へ情報を提供するボランティアです。生涯学習について学びましょう! 10月3日~31日の火曜午前10時~正午、全5回 同館で 20人
申し込み:9月15日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで。[先着順]

▽市制100周年記念プレ事業「伝わる文章のコツ講座」
思考を整理し文章を組立てるコツを知り、手紙や作文でも役立つヒントを学びます。 10月12日木曜午前10時~正午 同館で 10人
申し込み:9月21日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで。[先着順]

▽とことん幸齢者!「老がいとは言わせないよ」生き生きした生活を送る講座
Anker フロンタウン生田や、ごみと資源物の出し方の大切さが学べる施設の見学、健康体操、歯の健康講座などこれからの暮らしに役立つ講座です。 10月5日、19日、26日、11月2日、16日の木曜、主に午前10時~正午、全5回 生田出張所などで おおむね50歳以上の20人
申し込み:9月15日午後1時から、氏名、年齢、電話番号を記入しファクスか、直接、電話、区ホームページで。[先着順]

▽ふらっとカフェ講座「歌や呼吸法トレーニングで心も体も健康に」
ストローを使って行う呼吸法トレーニングで、表情筋や骨盤底筋群を鍛えることができる講座です。 10、11月の第1火曜、午後1時半~3時半、全2回 20人
申し込み:9月15日午前10時から、氏名、電話番号を記入しファクスか、直接、電話、区ホームページで。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-935-3333【FAX】044-935-3398

■区役所地域振興課
▽市民健康の森活動
里山ボランティアで爽快な汗を流しましょう。 9月16日土曜午前9時半~昼ごろ 日向山の森(東生田緑地)頂上広場で
問い合わせ:日向山うるわし会事務局(齋藤)【電話・FAX】090-7948-7864(電話は午前9時~午後6時)【Eメール】uruwashi@googlegroups.com

▽「健康長寿フェスタ」in Anker フロンタウン生田
人生100年時代!自分の健康を知って健康寿命を延ばしましょう!体力測定ブース、ポールウォーキング教室、健康講座、野菜販売など。詳細はAnker フロンタウン生田ホームページで。 9月18日祝日午前9時半~午後0時半 Anker フロンタウン生田(生田1-1-1) 40歳以上

問い合わせ:Anker フロンタウン生田
【電話】044-328-5771(平日午前10時~午後8時)

問い合わせ:【電話】044-935-3133【FAX】044-935-3391

■区役所地域ケア推進課
▽パサージュ・たま
障害に関する啓発のため、区内の作業所などの作品の展示やお菓子などの販売を行います。ぜひお立ち寄りください。 10月5日木曜午前10時半~午後2時半 登戸駅南北自由通路(JR南武線登戸駅改札前付近)。
11月も同じ場所で開催。

問い合わせ:【電話】044-935-3241【FAX】044-935-3276

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU