文字サイズ
自治体の皆さまへ

ざまインフォメーションー案内ー

31/41

神奈川県 座間市

■ご利用ください 声の広報
録音奉仕グループ「泉の会」に依頼し、「広報ざま」の毎号全てのページを録音したCDを視覚障がいがある方向けに無料で配布しています。入手希望の方は、市社会福祉協議会ボランティアセンター【電話】046-266-2002へお申し込みください。
また、市ホームページからダウンロードもできます。

担当:秘書広報課
【電話】046-252-8321【FAX】046-255-5090

■交通事故件数

各年1月1日~9月30日(物件事故を含まず)

■防災行政無線によるJアラート全国一斉情報伝達試験
全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる緊急情報を、市の防災行政無線を用いて確実に市民の皆さんへ伝えるための伝達試験を実施します。
Jアラートは、地震や武力攻撃などの災害時に、国が人工衛星などを用いて瞬時に緊急情報を伝達するシステムです。
日時:11月15日(水)11:00から
放送内容:「これはJアラートのテストです」を3回繰り返した後に、「こちらは防災ざまです」

担当:危機管理課
【電話】046-252-7395【FAX】046-252-7773

■ごみのカレンダーを配布
10月~令和6年9月の「資源物とごみの分別収集カレンダー」を9月に全世帯へ配布しました。まだ届いていない方は、問い合わせ先へお問い合わせください。

問合:ポスティングコールセンター(株式会社メディア・ソリューション・センター)
【電話】0120-221-523(日曜日を除く9:00~18:00)
担当:ゼロカーボン推進課
【電話】046-252-7985【FAX】046-255-3550

■みんなの居場所ここから開催イベント
みんなの居場所ここからとはたらっく・ざまでは、引きこもり状態など孤立や孤独を感じている方を対象に相談会やイベントを開催しています(いずれも無料)。詳しくは問い合わせ先へお問い合わせください。

問合:
みんなの居場所ここから【電話】046-244-6434【FAX】046-204-7625
はたらっく・ざま【電話】046-204-7624【FAX】046-204-7625
担当:地域福祉課
【電話】046-252-8566【FAX】046-252-7043

■認知症サポーター養成講座(基礎編)
日時:12月6日(水)(1)14:00~15:30(2)15:30~16:30
場所:立野台コミュニティセンター大ホール
内容:
(1)認知症の知識・対応の基礎講座(受講後、サポーターの証であるカードを交付)
(2)参加者同士で気軽に話す座談会(自由参加)
講師:座間市キャラバン・メイト
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:20人(申込順)
持物:筆記用具
申込:12月5日(火)までに電話、ファクスまたは直接担当へ

担当:長寿支援課
【電話】046-252-7084【FAX】046-252-8238

■教育委員会11月定例会
日時:11月8日(水)9:30から
場所:市役所5階教育委員会室
※議題や傍聴について詳しくは、担当へお問い合わせください。

担当:教育総務課
【電話】046-252-8347【FAX】046-252-4311

■11月移動図書館ひまわり号巡回日程
・カーサ相模台H号棟前…1日・15日・29日10:30~11:30
・相模野小学校…1日14:45~15:35
・相武台東小学校…2日14:25~15:15
・ひばりが丘南児童館…4日・18日14:30~15:30
・小松原コミュニティセンター…8日・22日10:30~11:00
・中原小学校…8日14:30~15:20
・東原共同住宅8号棟前…9日・30日10:30~11:30
・入谷小学校…9日14:50~15:40
・東原小学校…10日14:40~15:30
・相模が丘小学校…15日14:25から
・立野台小学校…16日14:35~15:25
・座間駅前広場ざまにわ…17日10:30~11:30
・ひばりが丘小学校…17日14:30~15:20
・栗原小学校…24日14:25~15:15
・座間小学校…30日14:25~15:15

担当:図書館
【電話】046-255-1211【FAX】046-252-5704

■東地区文化センター大規模改修に伴う休館
市公共施設再整備計画に基づき、同センターの大規模改修工事を実施するため、次の通り休館します。
休館期間:12月1日(金)~令和6年10月下旬(予定)

▽図書室の閉鎖
本の返却・貸し出しは市公民館・北地区文化センター図書室または図書館をご利用ください。

担当:東地区文化センター
【電話】046-253-0781【FAX】046-253-0789

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU