文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

4/36

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

市役所の住所・電話番号などは12面で確認を
■市民課・保険年金課土曜窓口の開設
保険年金課は、国民健康保険の各種届け出・申請業務のみ。
6月10日・24日:午前9時~午後5時(マイナンバー関連は4時まで。混雑状況により時間前に終了する場合あり。正午~午後1時は市民課の証明書の交付のみ)

問い合わせ:
市民課【電話】61-3902
保険年金課【電話】61-3954

■市・県民税(第1期)国民健康保険料(同)納期限は6月30日(金曜日)
○市・県民税(普通徴収)

問い合わせ:納税課
【電話】61-3915

○国民健康保険料
今年度の納入通知書は6月16日に発送します。

問い合わせ:保険年金課
【電話】61-3955

■令和5年度市・県民税納税通知書
○市から郵便で届く人
普通徴収(個人納付)の対象者と、公的年金からの特別徴収(天引き)の対象者です。6月上旬に発送予定です。
課税計算の結果、非課税となった人には、通知書を発送しません(還付金のある場合を除く)。
・普通徴収の人
納付書に記載された納期限を確認し、第1期から順に納付を
・年金から特別徴収される人
原則として4月1日現在、65歳以上の公的年金受給者。納付方法は次の2種類です
初めて特別徴収される人(再開する場合も含む)=年税額の半分を普通徴収、残りを特別徴収
継続して特別徴収される募集人員:4・6・8月は前年度の年税額の6分の1ずつを仮徴収。10・12・2月は今年度の年税額からすでに徴収した分を除いた額の3分の1ずつを徴収

○勤務先経由で受け取る人
給与所得者は、原則的に給与から特別徴収されます。勤務先を通じて徴収額の決定通知書を配布し、6月分から今年度分の特別徴収が開始されます。

○証明書の発行
課税証明書の発行は6月1日からです。

問い合わせ:市民税課
【電話】61-3921

■65歳以上の人の介護保険料
前年の所得状況や本年度の市民税課税状況により決定します。保険料額・納付方法などを記した決定通知書は6月下旬までに発送します。納期は2カ月ごとの年6回。
○特別徴収の人
年金(老齢・退職年金、遺族年金、障害年金)の受給額が年額18万円以上の人の保険料は原則、年金からの天引き(特別徴収)です。第1~3期の保険料は原則、前年度第6期と同額です。

○普通徴収の人
年金の受給額が年額18万円未満の人や、転入などにより年金から天引きができない人、老齢福祉年金だけを受給している人の保険料は、納付書や口座振替での納付(普通徴収)となります。納付書は、各納期限の約2週間前に発送します。

○便利な口座振替の利用を
申込書は、介護保険課(本庁舎1階)、支所、市内の金融機関・郵便局にあります。

○保険料を滞納すると
延滞金の発生や財産差し押さえなどの滞納処分を受ける場合があります。また、介護サービスを利用するときに、滞納期間に応じて利用者負担が3割(特に所得の高い人は4割)に引き上げられ、高額介護サービス費などが支給されなくなります。

○保険料の減免
火災・風水害などによる被災や、生活困窮で納付が困難な場合、減免されることがあります。ご相談を。

問い合わせ:介護保険課
【電話】61-3949

■低所得世帯への支援給付金
物価高に対応した国の経済対策に基づき、(1)か(2)の世帯に給付金を支給します。1世帯当たり3万円。
○対象者
1.非課税世帯:6月1日時点の市民で、世帯全員が令和5年度住民税非課税の世帯
2.家計急変世帯:令和5年6月1日時点の世帯全員の「令和5年の年間所得(見込)」が減少し、非課税相当となる世帯
詳細は市ホームページを。

問い合わせ:福祉総務課
【電話】61-3855

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU