「全47都道府県幸福度ランキング」((一財)日本総合研究所)において、5回連続で総合一位の福井県。その背景には優れた子育て環境もあります。
県は、令和4年に、日本一幸福な子育て県「ふく育県」を宣言し、これまで世帯年収に応じた第2子以降の保育料無償化や子育てを楽しんでもらうための全天候型の遊び場の整備、子育て世帯へのデジタル地域通貨「はぴコイン」配布など、様々な取り組みを進めてきました。また「日本一の不妊治療費助成」として、特定不妊治療を受ける方の自己負担額が基本的に6万円を超えないよう支援を行うとともに、「日本一の男性育休支援」として、男性育休の取得に積極的に取り組む企業に1社当たり最大602万円の奨励金の支給を行っています。
こうした取り組みの結果、令和4年の合計特殊出生率(※)は1・50と全国平均の1・26を上回り全国上位に位置しています。
しかし、全国同様、合計特殊出生率は減少傾向にあるほか、県内子育て世帯の「子育てにお金がかかる」といった声は依然として根強いため、さらに経済的な支援を強化していく必要があります。なかでも、3歳未満や高校生、大学生は特に保育料や教育費等がかさむことから、県では、複数の子どもがいる世帯への保育料や教育費への支援を拡充し、「日本一の〝複育〞応援」を実施します。こうしたことにより、「ゆりかごから巣立ちまで」ライフステージを通じた切れ目のない支援を実現します。
また、子育てには周囲からのサポートも欠かせません。県では、「地域全体で」若い世代を応援する体制の充実を図っています。昨年から、県内のタクシー会社と連携し、妊婦さんや子どものみの送迎をサポートする「ふく育タクシー」の運行を開始。現在、20のタクシー会社の110人が認定ドライバーとして登録を受けています。また、家事育児サポーター「ふく育さん」によるサービスも行っています。現在、50名以上の「ふく育さん」の登録があり、保育士や看護師の有資格者も多数在籍しており、利用者の要望に沿った「ふく育さん」の派遣が可能です。留守の際の子どもの預かりだけでなく、在宅時の家事手伝いなどでも利用できます。
今後、この2つのサービスが、より使いやすくなるよう、モニタリングによる改善ニーズの把握やセット割などのお得な制度も開始する予定です。
県では、今後も、子どもや子育て世帯のニーズの把握に努め、「ふく育県」として、子育て応援施策をブラッシュアップし、若い世代が子育てへの希望を叶えられる社会の実現を目指していきます。
※1人の女性が生涯に産むとされる子どもの数
■「ゆりかごから巣立ちまで」ライフステージを通じた切れ目ない支援を実施
○「日本一の不妊治療費助成」
・医療保険が適用される治療や先進医療を含め、特定不妊治療の自己負担額が6万円を超えないように助成します。
○「日本一の男性育休支援」
・男性の職員が連続5日以上の育児休業を取得した企業に、最大602万円の奨励金を支給します。(4月制度拡充予定)
○「日本一の“複育”応援」
・第2子の保育料について、所得制限を撤廃し、世帯年収に関わらず無償化します(9月開始予定)
また、在宅育児する場合も所得制限を撤廃し、応援手当を支給します。(9月開始予定)
・高校(県立・私立)の授業料について、扶養する子どもが2人以上いる世帯は所得制限を撤廃し、無償化します。(4月開始予定)
・県内大学等における県内からの進学者のうち、多子を扶養する世帯を対象に、国の授業料減免制度に対して県独自の上乗せ支援をします。(所得制限あり)(4月開始予定)
○全天候型遊び場の整備
・天候に関わらず楽しめる遊び場の整備を、県内市町で順次進めています。
・遊び場情報や子育て情報は、福井県子育て応援サイト「ふく育」で紹介しています。
■「地域全体で」若い世代を応援するサポート体制を整備
◆子育てサポートタクシー
「ふく育タクシー」
○「ふく育タクシー」とは
妊婦さんが通院する際の荷物の介助や習い事などへの子どものみの送迎など、妊婦さんや子育て世帯の外出をサポートするタクシーです。研修を受けた「認定ドライバー」が運行します。令和6年度はアンケートに答えて無料でお試し利用できるモニタリング事業を実施予定です。また、「ふく育さん」とセットでご利用いただいた場合の割引制度も開始予定です。
(1)事前登録
「ふく育タクシー」運行事業者に連絡して、氏名、住所、連絡先などを登録
(2)予約
利用日時や行程が決まったら連絡
※子どものみの送迎の場合は送迎先にも連絡
(3)利用当日
「認定ドライバー」が迎えにきて送迎
※子どものみの送迎の場合は保護者に完了報告
◆ふくい家事育児サポーター
「ふく育さん」
○「ふく育さん」とは
「ふく育さん」は子育てを応援するキッズandベビーシッターです。留守の際の子どもの預かりや在宅時の家事手伝いなどで利用できます。保育士・看護師なども多数在籍しています。事前登録は無料のため、お気軽にご登録ください。令和6年度はアンケートに答えて無料でお試し利用できるモニタリング事業を実施予定です。
○料金の目安
・平日18時まで 1時間2,000円
・18時以降 1時間2,300円
※土日祝は+200円。すみずみ子育てサポート事業の対象となる場合、最大1時間700円割引。年末年始、GW、お盆は特別料金となります。
(1)申込/事前登録
専用フォームから申し込み。利用日など未定でも事前登録しておくと便利
(2)打合せ
事前にご自宅等を訪問し、子どものお世話の内容やアレルギー、癖など打合せ
(3)利用当日
ふく育さんが訪問し当日のお子さんの健康状態等の情報を引き継ぎ。依頼者が自宅に戻ったら預かり中の保育記録を報告
キーワード:(1)ふ
■〔知事メッセージ〕みなさんご一緒に
○だれもが安心して子どもを産み、育てることができる「ふく育県」に!
福井県の子育てしやすさは幸福度日本一の評価の大きな要因です。少子高齢化による自然減が進む中、だれもが子どもを安心して育てることができるよう、しっかり取り組んでいきます。
知事 杉本達治
お問い合わせ:
子ども未来課【電話】0776-20-0341
児童家庭課【電話】0776-20-0342
<この記事についてアンケートにご協力ください。>