文字サイズ
自治体の皆さまへ

行事案内

2/14

福井県勝山市

■はたらくくるまジュラシックパーク
日時:6月3日(土)・4日(日)午前10時~午後4時
場所:かつやま恐竜の森第1・2駐車場

問合せ:(一社)福井県建設業協会 建設青年委員会
【電話】090-6811-4219

■ふくい農遊ナイトツアー えち鉄で蛍を見に行こう
日時:6月10日(土)・11日(日)午後6時~9時(午後5時45分受付開始)
場所:ふるさと茶屋 縄文の里集合
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員:各15人程度
費用等:大人3000円、子ども2500円(食事代・保険料・ガイド料)、電車賃(往復)
締切:6月5日(月)
※初めて割や親子割など割引あり

申込み・問合せ:福井食の魅力まるっと伝え隊 代表 土田未来子
【電話】090-8260-2340

■池ケ原湿原の自然観察と大矢谷白山神社
~希少植物トキソウとモウセンゴケを観察しよう~
日時:6月11日(日)午前9時~11時30分(午前8時40分受付開始)
場所:池ケ原湿原集合
講師:わくわく体験学習推進隊
定員:20人(先着順)
費用等:無料
持ち物:水筒、長靴(大矢谷白山神社は歩きやすい靴でも可)
締切:6月9日(金)
※荒天中止
※自車にて移動、池ヶ原自然観察会のみの参加も可

申込み・問合せ:商工文化課
【電話】88-8126

■コキア畑を一緒に作ろう!(苗植え体験)
日時:6月18日(日)午前10時~正午
場所:コキア畑((荒土町松ヶ崎地係)・道の駅「恐竜渓谷かつやま」集合)
定員:30人程度
持ち物:農作業に適した服装、飲物、シャベル
締切:6月12日(月)
※荒天延期(延期日:6月25日(日))

申込み・問合せ:農業委員会事務局
【電話】88-8115

■国際交流デイキャンプinKATSUYAMA
テーマ:天気(Weather)
日時:6月18日(日)午前10時~午後2時30分
場所:教育会館けやきの間
対象:4歳~小学3年生
定員:15組程度
費用等:4500円(3歳以上の兄弟姉妹2人目は3000円・3人目は1500円、2歳以下と保護者は無料)
持ち物:昼食、飲み物

申込み・問合せ:えんフレンズ
【電子メール】enfriends.contact@gmail.com

■拓け!魅力溢れる北陸信越~公益社団法人日本青年会議所北陸信越地区協議会 第65回地区フォーラムin勝山
日時:7月1日(土)
場所:ジオアリーナ

◇ご当地アイドルフェスティバル
日時:午前10時20分~午後0時30分(午前9時30分開場)
費用等:無料

◇地区フォーラム
日時:午後1時30分~5時30分
費用等:無料

▽メインフォーラム
視点を変えたら価値が変わる~当たり前からはじまる新たな魅力発掘~
講師:若新雄純氏((株)NEWYOUTH代表取締役)

問合せ:(公社)日本青年会議所 北陸信越地区協議会 地区フォーラム運営委員会(勝山青年会議所内)
【電話】87-2030

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU