文字サイズ
自治体の皆さまへ

本のある生活。

7/13

福井県坂井市

■人形
今月は人形をテーマに本を集めました。

▽『まいごになったおにんぎょう』
A.アーディゾーニ/文、E.アーディゾーニ/絵 石井 桃子(いしい ももこ)/訳(岩波書店)
ある日、女の子はスーパーの冷凍庫の中に小さなお人形を見つけました。寒そうで寂しそうに見えるお人形のために、女の子はちっちゃなぼうしとオーバーを作って届けました。

▽『人形の家』
ルーマー・ゴッデン/作、瀬田 貞二(せた ていじ)/訳(岩波書店)
両親と弟、犬といっしょに幸せに暮らしていた小さなオランダ人形のトチーでしたが、ある日思いがけない事件が起こります…。真実という大切な問題を人形の家にたくした、美しい物語。1978年初版の新版。

▽『人形たちの白昼夢』
千早 茜(ちはや あかね)/著(PHP研究所)
荒廃した世界。空爆から身を潜め、何者かに導かれるようにして目を開けると、自動機械人形が現われ…。12作すべてに「人形」が登場する、幻想と現実が溶けあう美しき短編集。

▽『日本の雛人形』
是澤 博昭(これさわ ひろあき)/著、大屋 孝雄(おおや たかお)/撮影(淡交社)
江戸時代中期から明治までに作られた、伝来の確かな雛人形の名品を集め、美しい写真で紹介。社会的背景やその担い手である人々の生活にも言及し、雛祭りを生み出した日本人の心性に迫る。雛人形が観賞できる施設なども紹介。

■おすすめ図書
4館どこでも借りられます。

◇一般書
・越前・若狭武将たちの戦国 外岡 慎一郎(とのおか しんいちろう)ほか
・[標本]の発見 国立科学博物館
・緑茶はすごい! 中村 順行(なかむら よりゆき)、海野 けい子(うんの けいこ)/監修
・地球の冷やし方 藤村 靖之(ふじむら やすゆき)
・森の恵みレシピ 阿部 智穂(あべ ちほ)
・美味しいサンマはなぜ消えたのか? 川本 大吾(かわもと だいご)
・すきのあいうえお 谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう)/文、田附 勝(たつき まさる)/写真
・18歳までに子どもにみせたい映画100 有坂 塁(ありさか るい)
・大谷(おおたに)英語 太刀川 正樹(たちかわ まさき)
・隆明(りゅうめい)だもの ハルノ 宵子(はるの よいこ)
・私の源氏物語ノート 荻原 規子(おぎわら のりこ)
・香子(かおるこ)1 帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
・人間標本 湊 かなえ(みなと かなえ)
・小説ゴルフ人間図鑑 江上 剛(えがみ ごう)
・商い同心 梶 よう子(かじ ようこ)
・桃太郎のユーウツ 玄侑 宗久(げんゆう そうきゅう)
・墓じまいラプソディ 垣谷 美雨(かきや みう)

◇児童書
・おひなさまの平安生活えほん ほりかわ りまこ
・世界の国旗「つながり」図鑑 吹浦 忠正(ふきうら ただまさ)
・おんせんぽかぽか パト・メナ

■3月の休館日
4日、7日、11日、17日(春江のみ)、18日、25日

■ご利用ください。坂井市の図書館
三国図書館【電話】81-2900【FAX】81-2198
丸岡図書館【電話】67-1500【FAX】67-1501
春江図書館【電話】51-8810【FAX】51-8815
坂井図書館【電話】67-2666【FAX】67-2699

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU