文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っトク情報(1)

27/52

福井県永平寺町

■成年後見制度7市町合同普及啓発イベント
開催日:8月26日(土)
場所:鯖江市図書館 文化の館

○第一部 講演会 13時30分~14時30分
内容:実際に後見人などを受任している専門家から成年後見制度についてわかりやすくお伝えします
講師:司法書士 中尾 亨氏
対象:ふくい嶺北成年後見センター管轄内の市町民および福祉関係者
定員:100人
受講料:無料

○第二部 専門職による無料相談会 14時45分~16時15分
内容:弁護士、司法書士、社会福祉士の専門家が成年後見に限らず、終活における悩み、相続など、幅広く相談を受け付けます(1人30分)
定員:弁護士・司法書士・社会福祉士各3人(申し込み多数になる場合は、抽選となります)
講演会・相談会の申込み:8月14日(月)までに電話またはFAX、QRコードにてお申し込みください
※QRコードは本紙をご覧ください。

申込み:福祉保健課
【電話】61-3920【FAX】61-3464

■ストレスに関する相談会
悩み事やストレスはありませんか?メンタルカウンセラーによる相談会です(要予約・無料)。
日時:
7月13日(木)午前中
7月27日(木)午前中
場所:保健センター
※開催日には集団健康診査を実施しています。健診受診者以外でもご利用できます

問合せ・申込み:保健センター
【電話】61-0111

■ママのためのおしゃべりサロン
「離乳食はいつから始めればいいの?」「どのくらいの量を与えればいいの?」など、赤ちゃんの栄養についての悩みに管理栄養士がお答えします。
日時:7月26日(水)10時30分~11時30分
場所:保健センター(松岡福祉総合センター内)
講師:管理栄養士
対象:町内在住の1歳未満児と保育者
※希望者には個別相談あり
※事前の申し込みは不要。当日会場にお越しください

問合せ:保健センター
【電話】61-0111

■無料法律相談
日時:7月27日(木)13時~16時
場所:松岡公民館 3階会議室
※相談時間は1人20分程度
※事前に電話予約が必要です

問合せ・申込み:永平寺町社会福祉協議会
【電話】61-6003

■こころの健康相談
精神科医による無料の個別相談です。悩みや不安がある、イライラする、気分が沈むなど専門家のアドバイスが必要なときは、お気軽にご相談ください。ご家族のことでもご相談に応じます。個人情報は遵守しますのでご安心ください。
相談は無料、予約制です。都合により日時・場所が変更となる場合がありますので必ず事前にお問い合わせください。
日時:7月13日(木)、7月28日(金)13時~16時
※1人あたり約30分~1時間
場所:保健センター(松岡福祉総合センター内)
講師:精神科医師
対象:町内在住の人

問合せ:福井健康福祉センター 地域保健課
【電話】36-3429

■認知症研修会
日時・内容:
・8月4日(金)13時30分~14時20分「脳を活性化させよう」
・8月10日(木)13時30分~15時「介護ストレスを軽減させるために」
・8月22日(火)13時30分~15時「レビー小体型認知症の方の介護」
・8月25日(金)13時30分~15時「認知症の基礎知識と対応のポイント」
・8月29日(火)13時30分~14時20分「脳を活性化させよう」
場所:福井県立すこやかシルバー病院2階講堂(福井市島寺町93-6)
対象:一般住民・認知症に関心のある人
定員:40人(定員になり次第、受け付け終了)
※要申込み
参加費:無料(申し込み無しでの入場不可)

問合せ・申込み:福井県立すこやかシルバー病院
【電話】98-2700

■福井坂井地区広域市町村圏事務組合職員を募集
職種:事務 2人
一般事務および清掃センターに係る業務に従事
受験資格:平成元年4月2日~平成18年4月1日生まれの人
受付期間:7月18日(火)~8月10日(木)必着
試験日:9月17日(日)
詳しくは福井坂井地区広域市町村圏事務組合ホームページをご覧ください。

問合せ:福井坂井地区広域市町村圏事務組合 総務課
あわら市笹岡33-3-1
【電話】74-1324

■司法書士の日記念無料相談
8月3日は「司法書士の日」。
令和6年4月から相続登記の申請が義務化されます。不動産の相続をはじめ売買など登記に関すること、成年後見、借金、そのほか訴訟に関することなど、ご相談ください。
日時:8月3日(木)9時~17時
場所:県内各司法書士事務所
※予約不要

問合せ:福井県司法書士会
【電話】43-0601

■防衛省・自衛隊 自衛官等採用試験
[1]航空学生
応募資格:18歳以上23歳未満《高卒者(見込みを含む)または高専3年次修了者(見込みを含む)》
試験期間:
・1次 9月18日、
・2次 10月14日~19日(内1日)、
・3次 合格者に通知
受付期間:7月1日~9月7日

[2]一般曹候補生
応募資格:18歳以上33歳未満
試験期間:
・1次 9月15日~24日(内1日)、
・2次 合格者に通知
受付期間:7月1日~9月5日

[3]自衛官候補生
応募資格:18歳以上33歳未満
試験期間:
・1次 9月26日~27日(内1日)、
・2次 合格者に通知
受付期間:随時

問合せ:自衛隊福井募集案内所
【電話】24-3702

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU